明けましておめでとうございます、本年もよろしくお願い致します。
と言うわけで、今年も我が故郷である熊本に帰省しております。
九州と言っても冬は暖かくはないのですが、今年は雪ですよ雪!
鹿児島では市内では25センチ以上積もったとか、地球温暖化はどこへ行ったんだ?
実家の庭も雪化粧です、まぁこれはこれでいい感じではありますが。

歳取りを済ませていつもの通りに藤崎宮へお参りです。
雪が降っているせいか例年より人出が少なめです、参拝が終わる頃には雪が止んでいました。


熊本城へ良く途中で熊本電鉄(菊池電車)を眺めてどこかへ行こうかとも思いましたが別段行きたいところもないのでお見送りしました。


上通りを抜けて熊本城へ、今年も勇壮で良い眺めです、城主としてよろこばしいぞよ、武者返しの角から見上げる構図が一番好きです。


で、城主なのに年貢を納めなくてはなりませんw毎年更新の一口城主です。


熊本城充を終わらせ二の丸公園を通って護国神社へ、ここは靖国神社のようなところですので初詣にはあまり向いていないんですけどね。


次は市電(路面電車)に乗って水前寺公園へ、貸切だと喜んでいたら途中まででした。


乗り換えチケットもらって次の電車まで操車場を見学してました。


そして水前寺公園です、神社は人がいっぱいなのでパスしました。


あとは下通りに行って何故かアニメイトとメロンによってから阪神デパートでタイピーエンを食べて帰宅しました。


正月は熊本ラーメンのお店が空いていないので悲しいですがタイピーエンも美味しいですよ。