123150 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

アキハバラ買い出し紀行

アキハバラ買い出し紀行

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Free Space

~~ フォト アルバム ~~



岐阜基地航空祭2016


陸上自衛隊富士総合火力演習2015


陸上自衛隊富士総合火力演習2013


平泉 中尊寺 毛越寺2012


三沢基地 友好際2012前日演習


横田基地 友好際2012


北海道2012 初音ミク、雪ミク市電


北海道2012 食べ物、空港等


北海道2012 旭山動物園、紋別流氷


北海道2012 さっぽろ雪祭り


アメリカ旅行 国立航空宇宙博物館別館 スティーブン・F・ウドヴァーヘイジー・センター


アメリカ旅行 スミソニアン航空宇宙博物館


アメリカ旅行 ニューヨーク イントレピット海上航空宇宙博物館


アメリカ旅行 ノーフォーク 軍港 海軍博物館


アメリカ旅行 ワシントンDC


アメリカ旅行 ニューヨーク


秋の奈良(志貴山朝護孫子寺)・京都


ソウルエアショー2011 Black Eagles


ソウルエアショー2011 F-15K


ソウルエアショー2011 KF-16


ソウルエアショー2011 T-50


ソウルエアショー2011 C-17


ソウルエアショー2011 A-10


ソウルエアショー2011 その他


ソウルエアショー2011会場・地上展示


三沢基地航空祭2011


三沢基地航空祭2011前日演習


白川郷‐飛騨高山‐乗鞍岳‐上高地バスツアー16,800円の旅


横田基地友好際2011


はやぶさ グランクラス
 東京-新青森-弘前-仙台



九州旅行 2011


那覇空港 瀬長島


道の駅かでな


那覇基地エアーフェスタ 2010


沖縄 那覇 首里城


神田明神 2011 絵馬


鹿児島 2011 つばめ・桜島


熊本 2011 熊本城・水前寺公園


宮崎観光 2010


新田原 航空祭 2010


韓国 戦争記念館


東北新幹線 新青森 開通



韓国旅行
韓国旅行 板門店・DMZ
韓国旅行 釜山・KTX
韓国旅行 食事


岐阜基地航空祭 2010


浜松エアフェスタ 2010


小松基地航空祭 2010


金沢の美味しいもの 2010


三沢基地航空祭2010


三沢基地航空祭 前日演習


松島航空祭2010


横田基地友好際2010


百里基地航空祭2010


岩国基地2010


熊本2010


新田原航空祭


旧古河庭園


小松基地航空際


金沢


三沢基地航空際


浜松基地航空際


グアム 射撃


グアム 観光


グアム 食事


昭和記念公園 2009 秋


木更津駐屯地創立記念


聖地巡礼 鷲宮神社


巾着田 曼珠沙華


戸田 花火大会


横田基地 友好際


百里基地 航空際


お台場 ガンダム


Freepage List

Archives

Mar , 2025
Feb , 2025
Jan , 2025
Dec , 2024
Nov , 2024
Oct , 2024
Sep , 2024
Aug , 2024
Jul , 2024
Jun , 2024
Jan 3, 2011
XML
カテゴリ:旅行
 なんか正月は鹿児島がすごい雪で大変だったようですね、夏は火山灰で大変なのにねぇ。
 雪の桜島を見たくなったのと、リレーつばめが3月になくなるんで乗りに行くことにしました。
 熊本駅は新幹線開通に湧いていますが工事がまだ終わってないですよ、間に合うのか?

 リレーつばめのコンパートメント席がいい感じです、こっちに座りたい。

 新八代駅で新幹線つばめに乗換です、木がベースの椅子はいい感じですがキンキラの壁はやり過ぎでしょう、落ち着きません。

 鹿児島中央駅に到着しました立派な駅だ。鹿児島駅とは大違いだなwww
 路面電車でフェリー乗り場へ、桜島までフェリー料金150円とか安すぎ。

 桜島に着いたらタクシーで観光します(観光バスは日に二本しか無かった)。
 ローソンの色が違うのは国定公園の風景に配慮しているそうです。

 火口が一番見えるところで待機しましたが、噴火はありませんでした残念。

 タクシー代は大隅半島まで行って往復2時間弱案内してもらって7,000円でした。
 さよなら桜島、今度来たときには噴火してね~。

 鹿児島市内に戻ったら巡回バスで適当にぶらぶらして鹿児島ラーメンmogmog特徴がないな。

 鹿児島中央駅から肥薩おれんじ鉄道で移動します、出水に白鳥が飛来するので観に行きましょう。

 出水に着いたらバスが無い?、鳥インフルエンザが発生しているため見学はできないようです。
 それならさっさと帰りましょう、次は九州新幹線が完全開通したときにまた来たいですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 15, 2011 01:32:09 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X