|
全て
| カテゴリ未分類
| -Cosmetics-
| -Beauty-
| -Study Abroad-
| -Nail Designs-
| -Shopping-
| -Life Log-
| -English-
| -Book Review-
| -Hair-
| -Movie Review-
| -Investment-
| -Restaurant Log-
| -オタク-
カテゴリ:-Cosmetics-
2024年の振り返り記事を書こうと思ってブログを開いたら、上半期ベストコスメの下書きを見つけて震えました。
定義はこの上半期に買ったものなので、昔からの定番商品などあると思いますがお付き合いください。 スキンケア部門ByUR スキニークリームマスク プランプハニーお友達からのプレゼントで、その子と会う前日までスキンケアサボりまくってガッサガサになった肌もこのパックしたらつやんつやんになった。CICIBELLA プレミアムエッセンスマスク 7枚入り流行りの成分全部入りなので、どの成分が肌にいいかわかってないけど流行りの成分を取り入れたい私にぴったりだった。ByURの方が効き目は強そうな印象だけど、これもすごい肌のツヤとハリを整えてくれる感じがした。コスメ部門マキアージュ ドラマティックフォルミンググロウベース話題のときになんで使わなかったん…?って後悔するぐらい良かった。脂性肌でテカりやすくても使えるツヤ肌小顔下地。キャンメイク グロウフルールチークス B03 ラベンダードリームチークはいらないと思ってた私にチークの可愛さを気づかせてくれた名品。右上をチークとして頬に塗って、紫を目の下に塗って、ツヤ部分をハイライターとして塗ると顔全体に統一感も出てブルベに擬態できる。キャンメイク クリーミータッチライナー 06 フォギープラム昔使ったことあっていいのは知ってたんだけど、改めて使いやすさを実感。新しく買ったアイシャドウと色を合わせたかったんだけど昔よりカラバリも増えててこの金額なのバグ。新しい色に挑戦したいけど合うか分からない、みたいなときにめちゃめちゃありがたい。to/one ペタルフロートアイシャドウ 08 モロッカンミュラルLUNASOLも買ったけど、一番使いやすくてなんにでも合うアイシャドウはこっちだった。2色だけど塗り方でいろんなメイクできるし、この赤みのあるブラウンの締め色が最高。ただのブラウンじゃなくて赤みがあることによって色気が出る気がする。to/oneってかわいい系のお姉さんが使うイメージあったけど、色っぽさを求めている大人にもおすすめ。ケイト ダブルラインエキスパート LB-1二重ライナーをわざわざ買うほどではないんだよなぁ~とケチってアイシャドウとかで頑張っていたけど、お金かけてでも二重ライナーは必要だと実感させてくれた。アイシャドウだとヨレちゃったり、気づいたら落ちてるけど、これはウォータープルーフだから1日持つ!最近はアイブロウがなくなったので、これで眉毛も描いてます。ファシオ ウルトラ WP マスカラ(ロング) 一途な思い多分初めてのファシオ。カールキープ命の私はヒロインメイク一択だったけど、ファシオは限定で色んなカラーも出てるしこれからはファシオにしようって思えた。ダイソー グリッターライナーこれもそんなにでかいラメいらんやろ、と思ってたけどラメはでかければでかい方がいい。あと100円でこれ買えるのすごいし1日ちゃんとついてるのも驚き。ケイト 東京夜喫茶 スチームマットヌードリップ 半月チェリーのカプチーノ口元に濃くてくすんだカラーを持ってくると一気に老けるタイプなのでツヤ感粘膜リップしか許してなかったんだけど、好きな色味だったので買ってみたらマットでも乾燥しないし絶妙な色味なのでブルベになりたい日でも違和感なく使えて意外と重宝した。
2024年12月30日に書き上げた2024年上半期ベスコスでございました。 Twitter => @i9DnzBlqJT7852 Instagram => @meowtapinail 質問 => Marshmallow お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2024.12.30 19:13:32
コメント(0) | コメントを書く
[-Cosmetics-] カテゴリの最新記事
|
|