カテゴリ:ココロ あれこれ
酒好きなダンナに付き合って、結婚してから毎日のように晩酌していたら、
私もすっかり酒好きになってしまいました ![]() 入院から退院後しばらくの間飲めなかった反動もあるのか、 最近は飲む回数も量も増えてしまったかも。強くもないのに。。 子作り中なので、排卵時期から次の生理までは控えようと思ってるんですが、 ま、ちょっとならいいかー血行が良くなるしー、なんて ![]() ダンナとたわいもない話をしながら陽気にお酒を飲んでいる時。 今いちばん「あ~、楽しいな~ ![]() 病気を経験してから、ちっちゃなことを楽しめるようになった気がします。 病気というより、仕事を辞めたことが一番影響しています。 好きなことが仕事になって、貧乏な時代を乗り越えて・・ ![]() とても恵まれた状況だったのに、いつからか不満ばかり溜まるようになっていました。 イヤイヤやってるので仕事がはかどらず、いつもイライラ ![]() その上「外ヅラがいい」タイプで、お客さんとのやり取りにかなりエネルギーを使って。 今と同じように夫婦で晩酌していても、仕事のグチや人の批判ばかりダンナに聞かせていました。(ダンナも同じ仕事なので状況はよくわかっていました。) それでも自分では「がんばってるし、充実してるし、必要とされてる!」なんて思って、 雪だるま式にストレスが溜まっていくのを見過ごしていました。 がんなどの大病をすると、多くの人がそれまでの生き方を振り返ると思います。 私も、がん告知されてから色んな本に出会い、考えました。 自分のひどい心の状態に気付き、がく然としました。ショックやら自己嫌悪やら。 こんな生き方、きっぱりやめたい ![]() まずイライラの根源だった仕事を思い切って辞めました。 ココロの改造、始まったばかりです。 長年の思考パターンを変えるのはなかなか難しい。 でも、いつでも肩の力を抜いてゆるりとした心でいられるようになれば 自分もハッピー ![]() ![]() きっと、がんの再発防止にもなるはず。 あらら ![]() |
|