カテゴリ:トラケ&がん あれこれ
先週、住んでる市からこんなの届きました。
子宮頸がん検診クーポン券 ![]() 少し前に、厚生労働省が子宮頸がんと乳がんの検診の無料クーポンを配布すると 発表していたんですね。読売新聞記事 あら、A教授のお話も! 配布対象は、昨年4月2日から今年4月1日までに 子宮頸がんの場合 20、25、30、35、40歳になった400万人。 乳がんの場合 40、45、50、55、60歳になった約450万人。 40歳の91万人は両方の検診対象となる。 検診の必要性やがんの説明が書かれた、かわいいイラストの手帳も同封されていました。 少しでも受診率が上がるよう、工夫してるのがわかります。 昨日たまたま見ていたCS ![]() 「LaLa女性外来『子宮頸がん~ワクチン認可へ』」という番組をやっていて、 いかに日本が先進国の中で遅れているか、どうやったら子宮頸がんがもっと認知されて 検診の受診率が上がるか、など子宮頸がん予防の会で活動する先生が話していました。 イギリスでは、ジェイド・グッディという有名なタレントが子宮頚がんであることを 公表し、27歳で亡くなったことをきっかけに、検診受診者が急増したそう。 10代の女の子に受け入れられやすいキュートな感じのキャンペーンをしています。 オーストラリアでは、ワクチンが公費で受けられるそうです。 遅れをとっている日本でも、早ければ今年中にワクチンが認可されそう、 という記事もありました。まずは自費ですが・・。子宮頚がんの一番の予防法は、 ワクチンが学校で無料で受けられる ![]() 1日でも早く、そうなることを祈ります。
Last updated
2009年08月13日 13時29分58秒
コメント(0) | コメントを書く
[トラケ&がん あれこれ] カテゴリの最新記事
|
|