バルバラ倶楽部

2011/08/25(木)22:56

ジュズダマの花とヘクソカズラの生命力と空!

日記(670)

ヘクソカズラ(アカネ科ヘクソカズラ(ヤイトバナ)属) 金網に絡みついて広がり、お花、蕾と実が見られました。 以前は「ヘクソカズラ」の名前を書くのが恥ずかしく 別名を推奨したりしましたけれど 年数が経って平気に? ヘクソカズラ(アカネ科)の花、蕾! ヘクソカズラ(アカネ科)の花と蕾! ジュズダマの花(イネ科ジュズダマ属) ジュズダマの花が咲いていました♪ 野草を撮ってお空を見上げると 湧きあがる巻雲の後ろに太陽が! 送電線と空と雲 久し振りの青空と雲に感動しながら撮っていましたが 時折太陽が雲の後ろに入って暗くなっていました。 太陽がピカッ!と輝いたのが見えて カメラを向けると雲の後ろに入ってピカリでパチリです。 こんばんは~♪ 最後の画像を取った後、車移動で フロントガラスにチラチラ雨が当たりましたが 降り出すまでは有りませんでした。 雨はそれほどでは無かったのですが ゴロゴロ!ガラガラ!と空の上で 雷が鳴り続けていました。 昼間だったからか稲妻は見られなかった~~。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る