カテゴリ:カテゴリ未分類
先日、下着を4点落札して
1点と3点!落札日がずれてたんだけど.... 結局、失礼は承知だけど、キャンセルさせて頂きました。 楽天で、購入&出品経験がある方なら、分かってくれると思うんだけど.... まず、終了日が違ってても、入札してたら、 落札後、一通の、落札確認メールが来る! そこに、トータル数、合計金額、私の住所や、名前、電話番号も すべて記載されてる! なのに、その人は、その記載されてる情報を、又、書いて返信してと言う! 新たなメールでなく、あくまでも返信! 意味が分からん.... そりゃ一点なら、まだしも数点となると、はっきり言って、 【めんどくさい】 ましてや私の場合、一点だけ先に、落札メールが来たもんだから 【お世話になります。 他にも、数点入札中なのですが、 チェッックして頂けてないのでしょうか? 全ての、入札時間終了後、 合計金額等の、メールをお願い致します。】 と、送ったら、 【入札中の件ですが、商品が多いためこちらの方では確認はいたしません。 ご了承ください。 ただし、どの商品に入札中かご連絡いただければ、今現在は、あまり長くなければ、 同梱可能です。】 確認しない事が、理解出来ないし(私も出品してるけど) 多いとは、言っても75点だ! あたしゃ200点出してても、確認するし 絶対、トータルでの、確認メールを出す! いちいち、バラバラに、送った方が、混乱するし トラブルのモトじゃないのか~? それでも、4点の商品番号を書き、住所や、振込み先等 二度手間なメールを、返信したのに 【返信メールの件名の商品と中身の商品がばらばらになっておりますので、 4月2日に落札された商品の落札メールと4月4日に落札された落札メールに もう一度ご記入いただき、2通ご返信お願いします。】 初めてだ、こんな、ややこしい取引は、初めて! 業者っぽかったけど.... 楽天のシステムの、意味が無いやん! 【誠に、申し訳ございませんが、 キャンセル出来ませんでしょうか? 楽天内にて、出品&購入を、して来ましたが、 落札確認メールへの返信で、取引成立出来ていました。 今回のように、その都度、こちらから、落札メールに記載されている内容を、繰り返 し、落札日ごとに、 返信しなければならないのは初めてですし、 トラブル回避のためとはいえ、システムが、理解できません。 詳細に、落札後のシステムが、記載されていれば 複数の、落札では、手間が掛かりすぎるため 入札はせず、お手間を、取らせる事も 無かったのですが....... 批判ではなく、あくまでも、こちらの取り方ですので、 評価は、悪くても結構ですので、キャンセルを お願い致します。 お手間を、取らせてしまい、申し訳ございませんが、よろしくお願い致します。】 と、お願いしたら、評価欄で 【今回楽天に出品するようになりましたが、私の方も楽天のオークション出品は、止めようかと思っておりました。Yahooにも出品しておりますが、Yahooの落札者の方とは正反対で、ものすごく悪いです。ストレスがたまりすぎております。】 と...... ヤフオクも同時に、していて、ゴチャ×2になるのを、防ぐ為なら そうと、初めから、記載したらいいんちゃうん? 私に、そんな愚痴言われても、知るか!! 確かに、楽天は、無料で、携帯からも入札出来るせいか、 未成年も、ドタキャンも多いかもしれんけど、 そんなリスクは、お互い様で、どこでもあるやん! ご面倒お掛けしますが...とか一切無い対応に、 こっちの方が、気ぃ悪いわ ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|
|