016274 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

無題

無題

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kinusaya gohann

kinusaya gohann

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…

Headline News

2006年05月29日
XML
カテゴリ:反応すること
映画が見たいモードが最近だった。

ナイロビの蜂 嫌われ松子の一生など、何か映画見たいなもーど

だから、レンタルに足を運んだ。
借りたいのはタイガー&ドラゴン
残念なことにDVDをあたしはもってない。
ビデオはなく、涙した。

テレビをかちゃかちゃしていて、下妻物語に辿り着く。
見たかったんだよね。

吸い付けられるように見る。

映像はキレイで、コミカルでたんたん。
研ぎ澄まされてて、いいんだな。

面白かった。

二人のん対照的な少女。ヤンキーとロリータ。
二人の友情物語。

かっこいい女の子の友情。

ロリータの才能は刺繍だ。それが認められたとき
躊躇する。自信がないとこにそれが認められてしまって。

幸せを目の前にすると人は戸惑うというのが、語られてて
それが何となくわかる感じがしたんだ。

彼女はその才能を認めつつ、でもそこに留まらずな感じな終り方が
かっこよかった。

好きって気持ちって大切で、そこから得るものって大きいんだ。

そんな感じがした。

この作品が好きって自分がいて、彼の最新作を見に行ってみたいなあって
思ったんだ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年05月29日 23時43分35秒
コメント(0) | コメントを書く
[反応すること] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.