018797 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

カヲスなヲタク冒険記

カヲスなヲタク冒険記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ゆきみ ゆき

ゆきみ ゆき

カレンダー

バックナンバー

2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

みょんこみょんこ@ Re[3]:アロマアーク3年目の春(04/29) りえちんさま こんにちは! コメントあり…
りえちん1754@ Re:アロマアーク3年目の春(04/29) 早速の返レス有難うございます。 まだ樹が…
みょんこみょんこ@ Re[1]:アロマアーク3年目の春(04/29) りえちん1754さんへ はじめまして。 ご訪…
りえちん1754@ Re:アロマアーク3年目の春(04/29) はじめまして。コメントはしていなかった…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.05.26
XML
カテゴリ:和バラ みこと






こんにちは、本日は国枝啓司さんのばら、

「みこと」についてご紹介したいと思います。



こちらが、和バラ、みことです。





娘が生まれた記念にプレゼントでいただいた子です。


オレンジとピンクの複色で、
密に重なり合う美しいカップ咲きです。









咲き始めはこんな感じだったり

咲き進むとこうなったり、



同じばらとは思えないくらい、1日で変化があり、
色んな表情をみせてくれます。
 
こんな風になったりも。




ほとんどつるバラとして育てて良い
シュラブなのでは無いでしょうか。

樹高は今のところ60cm程度で、
それ以上は自然に垂れてきます。

誘引するなら幅の広い、
背の低いフェンスなどでしょうか。


木立として花を上に向けて咲かせたい方には
向かないのかなぁと思います。


耐病性は我が家ではタイプ2か、1くらい。


秋口に肥料が足りなくなると黒星が出ますが、
うどんこはまだ見たことがありません。




トゲはとても多くて、
細い枝にもしっかりとしたトゲがついていて、
あいててて…と思いながら育てていることが多いです。


花姿はとても綺麗なのですが、
満開から2、3日後にバサッと散ってしまうので、
花びらのお掃除はいつもブロワーと、
ほうきちりとりで完全装備です。
 

育てている子の性質として、
少し肥料やけしやすく、
薬剤にも負けやすいのかなぁ…
という印象があります。

なんとなくですけど。


とはいえ、

咲いた花の姿は他に類を見ないほど可愛らしいと、
ご近所さんからも評判のばらです。
 
流石は和バラ。


日本の誇る、美しい品種ですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.05.26 13:07:27
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X