マムの素 * 青カバ・ウィリアムはかく語る

2008/12/05(金)22:13

はじめての滋賀5 いざ長等山園城寺 三井寺へ

滋賀(17)

園城寺三井寺 一切経蔵 11月24日 午後1:40 実はね、滋賀行きの24日の 前日23日午後8時 NHKの日曜美術館にチャンネルを あわせて膝をうったわけ・・・さ。 三井寺特集! で、これもなにかのおぼしめしと、 三井寺へやってきたわけです。 長等山園城寺 滋賀県大津市園城寺町246 京阪電鉄/石山坂本線 「三井寺駅」下車 徒歩 10 分 *三井寺は俗称 大きい! これがマムの第一印象。 東大寺や東寺に匹敵する 堂々たる佇まいですが ディテールがとっても凝って います。 ねっ↓ さあて四の五のいわずご案内 いたしましょう。 凶暴そうな手水 一切経蔵 ↑これはお経を納める回転式の棚。 お掃除のおばちゃんに 「写真撮っていいかしら?」 と問うと 「どうぞどうぞ」と。 一切経蔵より眺める 三重塔 灌頂堂 灌頂堂の扉はとってもきれいです。 こういう繊細な美しさは 東大寺や東寺にはないんですよ。 毘沙門堂 西国十四番札所観音堂 この観音堂には如意輪観音さまがおいでで 33年ごとに開扉されるのですが、 現在「三井寺展」に出張中で、 お前立ちがおいでです。 観音堂 観音堂手水舎 観音堂手水舎天井 大津市内を見下ろす 駆け足の三井寺ですが 少し雰囲気は伝わったでしょうか。 大きくてがっちりしているけれど 目をこらすと細部にまで神経が いきとどいている大寺院・・・ という印象をうけました。 前面にお仏像さんがおでになっていれば うれしいのですが、三井寺展の最中といえ 目にふれることがないように思います。 こういう点で、東大寺や東寺、 興福寺は太っ腹です。 ここぞとばかりにお仏像さんを 拝観させてくださいます! さてさてさて、 これからがマムのハイライト! 山奥のフェノロサの墓へのご案内です。 ルンルン ルン 守山市福林寺→佐川美術館→穴太盛安寺→ 三尾神社→三井寺→フェロロサの墓

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る