2173595 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

 マムの素 *             青カバ・ウィリアムはかく語る

マムの素 * 青カバ・ウィリアムはかく語る

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Freepage List

Comments

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます。 平素は大変お世話になっております。 タウ…
poco-mom@ Re:こんにちは!(02/27) momo、ときどきモモ夫さんへ お元気ですか…
momo、ときどきモモ夫@ こんにちは! おめでとうございます♪♪♪ (*゚▽゚)/゚・:*【祝…
poco-mom@ Re:おめでとう🎉❕❗(01/26) ようこちゃんへ ありがとう。 シコシコト…
ようこ@ おめでとう🎉❕❗ マムちゃん お久しぶり❗ ここは田舎なの…

Favorite Blog

書留カバンを再び作… New! 革人形の夢工房さん

東海遠征2日目 三… New! himekyonさん

空に映えるパープル… New! poco14さん

法律違反し「裏金」…… New! ひでわくさんさん

鍋割山 momo、ときどきモモ夫さん

Archives

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2023.08
2023.07

Keyword Search

▼キーワード検索

2011.07.18
XML
カテゴリ:三輪途道先生
三輪途道展 


2011年07月15日_P7150607
檜、漆、彩色




↑多分、三輪先生のご主人です。

彫刻でお会いする先生のご主人も年々

歳をとっていらしゃいます。






先生の彫刻を拝見していつも

敬服するのはそのデッサン力です。



先生は学生時に、びっくりする

ような数の人体彫刻の習作をされたとの

ことです。彫刻をするものにとって人体彫刻の

習作は、1体完成するほどに実力がつくと

わかっていながら、平面の紙にデッサンする

数十倍の時間や体力や場所を使う作業のため

敬遠しがちです。

地味で面白みがないともいえます。

先生は敢て何体もやられた。


こういう過程を経た作家と経ずに作家に

なった人の作品は全く違います。

個々にみるとわかりにくいかもしれませんが

これらの作品を並べるとそれは如実にあらわれます。

どう違うかというと、簡単にいえば薄っぺらい。




2011年07月15日_P7150614
大きな声ではいえないけれど重源さんに似てきたような!?
コチラにはいると藝大修了制作のすばらしい先生の作品に出会えます




三輪先生は肖像彫刻↑を好んで制作されます。

肖像彫刻は・・・・・・あまり売れない。

だって、好事家じゃないかぎり、新築祝いに

知らない人の肖像彫刻を贈られても

困っちゃうでしょ。


労力のわりに一般受けしない。




三輪先生のプチコレクターとしては

売れるコツをご存知なのだろうから

たまには耳のひとつやふたつを肩まで

たらして憂いをおびた大きな瞳の

両性具有者なんかを世にだしてくだされば

一般受けして夢見るお嬢やおば様が群がり

ワテのコレクションの価値も高まるっちゅうもん

や・・・とスノブなといいますか、よこしまな

考えがわいてくるのも(たま~にですよ 笑)

事実です。これは、もう少し先生が偉ぶって

くださればなあというのにも通ずるのですが。


300年間も新造のお仏像を奉納することの
(当時の名前は上原三千代)
なかった東大寺が先生にその作像をまかされた

時点で、若くして大家になられたのに

田舎にアトリエをかまえられて淡々として

いらっしゃる。


まっ


だから好きなんですけどね。








2011年07月15日_P7150608三輪途道
路傍の人 / RoadsidMan 2011年 40×60×62cm 檜、漆、彩色




個展会場には先生の作品のスクラップブックが

おいてありました。学生さん二人が熱心に

見入っていました。



彫刻家を目指す若い人たちには、

東京藝術大学大学院文化財保存学OBを訪ねて

のインタビュー(その当時の名は上原三千代)

をみていただきたいなあと思います。




長々とここまでひっぱりましたが

結論はですねぇ






宝くじが当たりますように。






*奈良にマンションも買わなければ






img8fbed7aezik5zj img8fbed7aezik5zj



<京都府亀岡市にて少年少女合気道教室開催のお知らせ>


日時 水曜日

時間 17:30~18:30

対象 5歳(年長)以上 中学生以下

指導 入江康仁四段
(早稲田合気道会第45代主将)


場所 カルチャー・スタジオビオス

亀岡市篠町野条上又11―1平和堂アルプラザ
0771‐29‐5788


メール


2011年06月05日_DSC_0766


*入江康仁四段略歴はコチラをご覧ください。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.07.18 14:38:41
コメント(8) | コメントを書く
[三輪途道先生] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:三輪途道展3 結論は・・・(07/18)   象のしっぽ さん
マムさんの言うところはなんとなくわかります。

きっといつの日か、当たります。 (2011.07.18 20:05:13)

Re:三輪途道展3 結論は・・・(07/18)   ひでわくさん さん
 生きている人間ですね…強烈に引き付けられる作品が沢山…コツコツと積み重ねが大事なんですね♪ (2011.07.19 10:16:12)

こんちゃ(^^)   ここのあたし♪ さん
これだけ リアルな人物像は。。。
権力者が死後に 自分を残す為にもってこいです!

その線で売り込んではどうでしょうか? (2011.07.19 10:43:04)

Re:三輪途道展3 結論は・・・   ココ さん
三輪さんの作品は2年前に銀座の画廊で拝見しました。
ガラスの向こうにたたずむ子供たちにどきりとし、
画廊のドアに手をかけたのを覚えています。
知り合いの個展に行く途中のことでした。
目の前で見る子供たちは
やんちゃな心を秘めた
少年漂流記にでてきそうな、リアルな彫刻でした。
今もあの子供たちが忘れられません。
三輪さんのことを調べてマムさんのブログに気がつき、時折拝見させていただいています。
今回の個展のことは気が付きませんでした。
残念です。
マムさんがおっしゃるコツとは、パフォーマンス的と置き換え可能ではありませんか。
一般的に受けるのでしょうが、残らないのではと思っています。
マムさんはミワラーですね。 (2011.07.19 18:37:55)

Re[1]:三輪途道展3 結論は・・・(07/18)   poco-mom さん
象のしっぽさん
>マムさんの言うところはなんとなくわかります。

ほんとにわかってんのかなあ。

>きっといつの日か、当たります。

祈っててね。
(2011.07.19 23:19:51)

Re[1]:三輪途道展3 結論は・・・(07/18)   poco-mom さん
ひでわくさんさん
> 生きている人間ですね…強烈に引き付けられる作品が沢山…コツコツと積み重ねが大事なんですね♪

基礎ですね。 (2011.07.19 23:20:33)

Re:こんちゃ(^^)(07/18)   poco-mom さん
ここのあたし♪さん
>これだけ リアルな人物像は。。。
>権力者が死後に 自分を残す為にもってこいです!

じゃあ、まずマムのリアル肖像彫刻を作ってもらわないとね。

>その線で売り込んではどうでしょうか?

言ってみましょう! (2011.07.19 23:22:00)

Re[1]:三輪途道展3 結論は・・・(07/18)   poco-mom さん
ココさん
>三輪さんの作品は2年前に銀座の画廊で拝見しました。
>ガラスの向こうにたたずむ子供たちにどきりとし、
>画廊のドアに手をかけたのを覚えています。
>知り合いの個展に行く途中のことでした。
>目の前で見る子供たちは
>やんちゃな心を秘めた
>少年漂流記にでてきそうな、リアルな彫刻でした。

はじめまして。
漂流記にでてきそう・・・とても素敵な表現ですね。
たしかに漂流記にでてきそうな子供達でした。

>今もあの子供たちが忘れられません。
>三輪さんのことを調べてマムさんのブログに気がつき、時折拝見させていただいています。
>今回の個展のことは気が付きませんでした。
>残念です。
>マムさんがおっしゃるコツとは、パフォーマンス的と置き換え可能ではありませんか。
>一般的に受けるのでしょうが、残らないのではと思っています。
>マムさんはミワラーですね。

そうです。パフォーマンスにたけていると言っていいでしょうね。
このパフォーマンスの旨みをしってしまうと、そこから抜け出ることができなくなる。
それは芸術家としてはとても悲しいことだと思うんですよ。
そしてこの頃、若い卵さんたちが、基礎をおざなりにして、このパフォーマンスに傾倒していることなんです。

ミワラー・・・・・・もしかしてココさんは人形作家さんではないですか? (2011.07.19 23:34:44)


© Rakuten Group, Inc.