2174970 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

 マムの素 *             青カバ・ウィリアムはかく語る

マムの素 * 青カバ・ウィリアムはかく語る

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Freepage List

Comments

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます。 平素は大変お世話になっております。 タウ…
poco-mom@ Re:こんにちは!(02/27) momo、ときどきモモ夫さんへ お元気ですか…
momo、ときどきモモ夫@ こんにちは! おめでとうございます♪♪♪ (*゚▽゚)/゚・:*【祝…
poco-mom@ Re:おめでとう🎉❕❗(01/26) ようこちゃんへ ありがとう。 シコシコト…
ようこ@ おめでとう🎉❕❗ マムちゃん お久しぶり❗ ここは田舎なの…

Favorite Blog

書留カバンを再び作… New! 革人形の夢工房さん

今日の富士山 New! himekyonさん

異次元の自治体消滅…… New! ひでわくさんさん

また、白いお花が。… New! poco14さん

アブソリュート・チ… 一村雨さん

Archives

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2023.08
2023.07

Keyword Search

▼キーワード検索

2012.01.18
XML
カテゴリ:京都
1月7日夜行バス→1月8日京都タワー銭湯→神護寺→千本釈迦堂→銀閣寺道→銀閣寺
→永観堂→松尾大社→奈良→1月9日山辺、長岳寺→高畑、不空院→東大寺ミュージアム
前編 銀閣寺道



<臨済宗相国寺派 慈照寺銀閣寺>


京都市左京区銀閣寺町2   
TEL(075)771-5725
市バス「銀閣寺道」下車、徒歩約7分



2012年01月08日_DSC_0208銀閣寺
<唐門の火(花)頭窓より観る銀沙灘>




やっとこさ銀閣寺です。

マムさんが銀閣寺?

と、

疑問に思われる方もおられるや・・・。

あ、

いない。

失礼をば。



実は銀閣寺のお庭が大好きなんです。


意外でしょ。





さっ、はいりましょ。






2012年01月08日_DSC_0244銀閣寺総門
  <銀閣寺総門>






2012年01月08日_DSC_0189
  <銀閣寺垣>




総門をくぐると、この緑の垣です。

狭い空間に高く伸びる青葉の壁。




うまいですねえ。




思わず唸ります。


生垣には薮椿、樫、クチナシ、山茶花が

使われています。




2012年01月08日_DSC_0238銀閣寺
  <庫裏前庭>




日本庭園によくみられる敷石の配置ですが、

美しいうえに楽しい。

ケンケンパ・・・なんてやったら大目玉をくらっちゃう。





2012年01月08日_DSC_0198
  <本堂扁額 東山水上行>

画像をクリックすると扁額の意味がでます






2012年01月08日_DSC_0195 銀閣寺
  <本堂 引き戸>







2012年01月08日_DSC_0197
  <本堂 引き戸>




↓本堂と国宝東求堂(とうぐどう)との
 間の坪庭。


2012年01月08日_DSC_0202



ムム!?

近づいてみましょう。




2012年01月08日_DSC_0201
  <銀閣寺形手水鉢>




なんと手水。

銀閣寺形手水鉢とな。

画像ではわかりませんが、上部

水溜めは円形です。

側面は1面1面意匠が違います。


千利休が写し造ったといわれています。

この手水を原型にしたものが茶室に

よく造られているらしい・・・。


残念ながら茶室まではまだ
マムの足は及んでません





2012年01月08日_DSC_0203東求堂
  <国宝 東求堂 足利義政の持仏堂 室町時代建立>





で、で、で、

なにが好きかといいますと、

これからご案内する、銀沙灘と向月台!




2012年01月08日_DSC_0232銀閣寺 銀沙灘



                                    つづく





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.01.18 20:46:57
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:新春老骨に鞭打つ見仏記5 銀閣寺(その1) 手水はあなどれない(01/18)   ひでわくさん さん
 現代にも通用するデザインの数々…金も銀も見てはいませんが機会を得て伺いたくなりました♪ (2012.01.18 13:08:31)

Re[1]:新春老骨に鞭打つ見仏記5 銀閣寺(その1) 手水はあなどれない(01/18)   poco-mom さん
ひでわくさんさん
> 現代にも通用するデザインの数々…金も銀も見てはいませんが機会を得て伺いたくなりました♪

非常にモダンですよ。
金閣寺も行ったことあるのですが、全然覚えてないんですよ。なんでだろ?
機会があったら行ってみょうと思っています。 (2012.01.18 20:45:02)

コメント慣れてなくて   masumi さん
1/11日にコメントしました見てくださいね (2012.01.19 00:46:00)

Re:コメント慣れてなくて(01/18)   poco-mom さん
masumiさん
>1/11日にコメントしました見てくださいね

おはようございます。
新薬師寺に泊まられたことがある!
すご~い。
あそこに、宿坊があったのかしら。
宿坊があるかどうか気がつきませんでした。9日に新薬師寺の斜め前の不空院というところに行ってきました。
わたしも聖書には詳しかったのにいまではどっぷりお仏像。
わからないものです。

またコメントください。 (2012.01.19 08:50:49)


© Rakuten Group, Inc.