783394 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2004.10.20
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
松井が出てるから見てる人も多いと思うけど、ニューヨーク・ヤンキース対ボストン・レッドソックスの因縁の7連戦。

最初の3試合、ヤンキース絶好調、松井絶好調で、いとも簡単に3連勝。このまま、スイープかと思われたが、とんでもない、第4戦、第5戦、二日連続の延長戦、合計26イニング、10時間を超える歴史に残る熱戦だった。2試合ともボストンがサヨナラ勝ち、2試合ともドミニカ共和国出身のデイビッド・オルティズがサヨナラ打を打った。ダッグアウトではパピの愛称で、頼りになる男。左打席の巨漢から放たれる、豪快なホームランは、何回もボストンを救ってきた。

そして、今日火曜は第6戦。4試合連続のため、もうピッチャーがいない。ボストンは、切り札のカート・シェリングだが、エースは傷を負っている。足首の腱を脱臼していて、とても投げられる状態ではないと思われていた。その彼が、7回を3安打1失点に押さえた。試合後のインタビューで、7年前にキリスト教徒になって云々と神の加護だといっていたが、精神の高揚がアドレナリン分泌を促し、痛みを押さえたというのが、ほんとのところだ。いずれにしても、大変な精神力だ。

今日の試合では、審判の判定が二度覆った。一度は、ボストンのベルホーンが打った、左翼フェンス越えのホームラン。はじめは、グラウンド・ルール二塁打と判定された。審判達の協議の結果、ホームランと訂正された。二度目は、ヤンキースのアレックス・ロドリゲスがぼてぼての一塁ゴロを打ち、一塁に駆け込んだ。ボールを拾ったピッチャーが走ってくるアレックスにタッチしようとした。アレックスは、姑息にもボールの入っているピッチャーのグラブを左手で叩き、ボールは転がり落ちた。ボールが一塁線に転がる間に、一塁走者は一挙ホームイン、得点は4対3となった。一塁線審は、セーフの判定を下したが、再び協議の結果、アレックス・ロドリゲスの守備妨害と判定され、アレックスはアウト、一塁走者も一塁に戻された。

ビデオを見る限り、両方とも、正しく訂正されている。数年前までだと、審判間の協議というのはあまりなく、一審判の誤審が通ってしまうことが多かったが、近頃のこの協議制は誤審を減らす。

試合はボストンが4対2で勝ち、第7戦が明日行われる。日本時間の木曜日の朝だ。7戦のプレーオフで、今まで25のチームがはじめに3連敗した。どのチームもその後シリーズを逆転したことはなかった。第7戦まで持ち込んだことさえなかった。このシリーズは歴史的である。

バンビーノの呪いと言われる、ボストン・レッドソックスに取り付いた疫病神がある。バンビーノことベーブ・ルースはボストンのエースでもあり、ホームランバッターでもあり、ボストンをワールド・シリーズの覇者にした。ところが、1920年、球団のオーナー、ハリー・フレージーはキャッシュが必要だったため、バンビーノをヤンキースに売り渡したのだった。それ以来、ボストンはワールド・シリーズに優勝していない。

明日の第7戦で、ボストン・レッドソックスはこの呪いを祓うための第一歩を踏み出せるだろうか。

--------------------
追記 (10月31日)
ご存知のように、ボソックスはワールドシリーズで4連勝、バンビーノの呪いはとけた。ボストンの町で小雨の中行われた祝賀パレードには、推定320万人のファンが街に出たというから、呪いの重さがどれほどだったか、よくわかる。
写真をクリックすると若干拡大で見られます。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.11.01 04:11:49
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ベーブ・ルースの呪いはとけるか?(10/20)   JAWS49 さん
NFLでは常識ですが、ReplayOfficialの制度が他の競技で余りpopularでないのをいつも不思議に感じています。あんなにfairなことはないのに。そうなれば、例えばマラドーナの黄金の右手?も公正明大に裁かれていたでしょう。メジャーリーグベースボールでさえ誤審がまかり通っていたとは知りませんでした。
ところでこの呪いの話って本当のヤギにも関係してませんでしたっけ?試合を見せてもらえなかったヤギか何かの恨みだったような気が、、、(うろ覚えかも。) (2004.10.21 08:07:20)

Re[1]:ベーブ・ルースの呪いはとけるか?(10/20)   cozycoach さん
JAWS49さん
>NFLでは常識ですが、ReplayOfficialの制度が他の競
>技で余りpopularでないのをいつも不思議に感じていま
>す。あんなにfairなことはないのに。そうなれば、例
>えばマラドーナの黄金の右手?も公正明大に裁かれて
>いたでしょう。

バスケでは、時間終了際のショットについては使ってるようです。テニスも是非使うべきですよね。試合時間が長くなるので、使用を制限してるんでしょうけど。体操、ボクシングなど、是非ハイテクを使って、誤審をなくして欲しいものです。

ボスソックス、やりましたね。4連勝。

>ところでこの呪いの話って本当のヤギにも関係してま
>せんでしたっけ?試合を見せてもらえなかったヤギか
>何かの恨みだったような気が、、、(うろ覚えか
>も。)

これについては、全く知りません。もし何かわかったら教えてください。
(2004.10.21 13:24:37)

Re[2]:ベーブ・ルースの呪いはとけるか?(10/20)   JAWS49 さん
>テニスも是非使うべきですよね。

去年からWimbledonを現地とTVで観てますが、サーブの軌跡を複数のカメラ?からデジタイズしてPCに取り込みIn/Outの判断をする、(確か)IBM製システムが導入されたようです。TV中継画面にも登場しており、人間よりも正確とか何とか言ってましたがまだ補助的なものだったと思います。

>>試合を見せてもらえなかったヤギか何かの恨みだったような気が、、、(うろ覚えかも。)

>これについては、全く知りません。もし何かわかったら教えてください。
-----

カブスでした、、、。

http://www.amespo.com/member/insider/mlb/c2003/101503a2/101503a2noir2.html (2004.10.23 08:23:37)

ビリー・ゴートの呪い   cozycoach さん
JAWS49さん
>去年からWimbledonを現地とTVで観てますが、サーブ
>の軌跡を複数のカメラ?からデジタイズしてPCに取り
>込みIn/Outの判断をする、(確か)IBM製システムが導
>入されたようです。

数ミリずれただけで、何万ドル、いや何十万ドルも、賞金が違ってくるのだから、彼らの立場になってみると、こだわるのもわかりますよね。

>カブスでした、、、。

これは面白い。知らなかった。でも、去年の地区優勝決定戦は覚えてますよ。もうちょっとで勝てるところを、ファンが守備妨害か何かをして、逆転され、その後の試合も負けて、結局またワールドシリーズには出れなかった、というのを。
http://en.wikipedia.org/wiki/Billy_Goat_curse

この酒場は今でも流行ってるようですよ。

http://www.cityinsights.com/chicago/billygoat.htm
(2004.10.23 15:05:12)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

cozycoach@ Re[1]:キンドル本をダウンロードできない(12/04) たいていの人は何かに、誰かに、アンチを…
JAWS49@ Re:キンドル本をダウンロードできない(12/04) 解決策を思いつかれてよかったですね。 私…
cozycoach@ Re:キンドル本をダウンロードできない(12/04) ほんとにねー、アメリカのサポートはイン…
ranran50@ Re:キンドル本をダウンロードできない(12/04) PCの再設定とかめんどくさいですよね~。…
cozycoach@ Re[1]:キーワード検索機能(11/10) JAWS49さんへ 恣意的とは違うんですけど…

フリーページ

日記/記事の投稿

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.