閲覧総数 3908
2018.07.14 コメント(14)
全2件 (2件中 1-2件目) 1 本と本についてのさまざまなこと
テーマ:本日の1冊(3646)
カテゴリ:本と本についてのさまざまなこと
英語やスペイン語といった外国語より古文読解は苦手でいまも日本の古典を原文で読むことができない。作品によっては現代語訳が出ているので、内容だけを掴むには便利かもしれないが、訳がどれほど忠実なものかはわからないし、そもそも雰囲気がまるで違っているので、心に描き出されるイメージも原文とはずいぶん隔たったものになっているに違いない。吉本隆明が講演の中で … [続きを読む >>]
2019.06.01
テーマ:本日の1冊(3646)
カテゴリ:本と本についてのさまざまなこと
数か月ぶりに名古屋・栄のジュンク堂を覗いたところ、専門書フロアがなくなっていた。この店は、地下のフロアが一般書、7階が専門書という、物理的には使い勝手の悪い造りともいえるが、と同時に専門書フロアのゆったりとした空間にこれでもかこれでもかと並ぶ専門書を眺めるのはきわめて贅沢な愉しみでもあった。その7Fの専門書たちがどうなったのかというと、地下の一 … [続きを読む >>] このブログでよく読まれている記事
全2件 (2件中 1-2件目) 1 総合記事ランキング
|
|