|
カテゴリ:那須情報
5月28日(日)に「御神火祭」が行われます。
「御神火祭」は九尾の狐伝説の地「殺生石」で行われる太鼓と御神火の炎が織りなす幻想的な「火祭」です。 九尾の市、三味線と那須湯もみ唄、江戸寿獅子、横笛演奏と語り部、松明行列、白面金毛九尾狐太鼓が行われます。 なお、一昨年より日曜日に開催となり、教伝地蔵尊縁日と合わせて開催されます。 ![]() 開催日:5月28日(日)、16:00~20:00 場所:殺生石 主なスケジュール 14:00 教伝地蔵尊縁日 16:00 九尾の市 18:00 三味線と那須湯もみ唄、江戸寿獅子、横笛演奏と語り部等 19:10 松明行列スタート 19:30 御神火点火・白面金毛九尾狐太鼓演奏 20:00 終了 ※雨天の場合は那須小学校体育館にて内容を変更して行います。 2013年の御神火祭の様子はこちら 2012年の教伝地蔵尊縁日の様子はこちら なお、アンティークでは「御神火祭」の松明行列に参加できる宿泊プランを用意しております。 幻想的な『御神火祭』★松明行列参加券付★1泊朝食付プラン 幻想的で、勇壮な那須の「火祭り」を是非、見に来てください。 人気ブログランキング 国内旅行ランキング、141位にアップ、有難う御座います。 ![]()
最終更新日
2017年03月30日 18時35分52秒
コメント(0) | コメントを書く
[那須情報] カテゴリの最新記事
|