2685108 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

那須高原の遊び人

那須高原の遊び人

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

cozy-inn-antique

cozy-inn-antique

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

九州Copen倶楽部 宮… New! hidenori1483さん

源氏物語〔22帖 玉鬘… New! USM1さん

交換度って・・・ア… New! ナイト1960さん

シエンタ(80系)のサ… ジャック2668さん

春のお彼岸は「ぼた… 初代看板娘さん

コメント新着

学術秘書@ Re:★大和芋と免疫力★(03/08) (訂正報道)日本放送協会 よりお詫びと訂…
cozy-inn-antique@ Re:★那須連峰★(01/06) Photo USM さん、こんにちは。最近はワン…
Photo USM@ Re:★那須連峰★(01/06) こんにちは(USM) イオンのペットショッ…
cozy-inn-antique@ Re[1]:★A HAPPY NEW YEAR★(01/01) Photo USMさん、明けましておめでとうござ…
2024年06月02日
XML
テーマ:木工(282)
カテゴリ:木工教室
先週は御神火祭を見に行ったのでお休みしました。

先々週は顎パーツを作り、今週は足パーツ作りです。
細い木の枝の枝分かれ部を利用します。

240602eda1.jpg

240602eda2.jpg

昆虫の足って6本あるんですよね。
これだけ作るのに結構時間が掛かりました。

240602ashi1.jpg

クワガタシーズンが始まるまで、木工教室の空いた時間にお土産品の木工クワガタを作ります。
なお、クワガタの作成にはちょっと時間が掛かるため、木工教室ではもっと簡単なクマやウサギを見本にしています。

「木の枝を使った木工教室」「アソビュー」でも予約できます。
こちらは平日一部リクエストも受け付けております。なお、夏休みシーズン(7月12日~8月31日)はお休みとなります。
「アソビュー」からのご予約はこちら

皆さんも是非、木の枝で何かを作ってみて下さい。

人気ブログランキング 国内旅行ランキング、104位にアップ、有難う御座います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年06月02日 18時46分04秒
コメント(0) | コメントを書く
[木工教室] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X