|
テーマ:木工(292)
カテゴリ:木工教室
木の枝を使った木工教室、今日は基本のクマを作りました。
使うパーツはこんな感じです。 ![]() 手や足を胴体へ付ける時、胴体側に窪みを作ります。 彫刻刀で彫るのですが、この時、胴体パーツは作業版突き当て部に押し付け、彫刻刀は突き当て部に向けて真っ直ぐになるように彫ります。 ![]() ※斜めにしたりすると怪我の元になるので注意して下さい。 彫り終わったら各パーツをグルーで着けて完成です。 ![]() 「木の枝を使った木工教室」、「木の枝のパーツを貼り付ける木工教室」が「アソビュー」、じゃらん「遊び・体験」で予約出来ます。 じゃらん「遊び・体験」からのご予約はこちら 「アソビュー」からのご予約はこちら 皆さんも是非、木の枝で何かを作ってみて下さい。 人気ブログランキング 国内旅行ランキング、78位にアップ、有難う御座います。 ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025年04月13日 18時48分59秒
コメント(0) | コメントを書く
[木工教室] カテゴリの最新記事
|