2729799 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

那須高原の遊び人

那須高原の遊び人

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

cozy-inn-antique

cozy-inn-antique

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

源氏物語〔29帖 行幸… New! USM1さん

とにかく適切に対処… New! ナイト1960さん

待望の青空、一週間… 初代看板娘さん

充電式インパクトレ… hidenori1483さん

幸達爺のノホホン菜園 幸達爺さん

コメント新着

学術秘書@ Re:★大和芋と免疫力★(03/08) (訂正報道)日本放送協会 よりお詫びと訂…
cozy-inn-antique@ Re:★那須連峰★(01/06) Photo USM さん、こんにちは。最近はワン…
Photo USM@ Re:★那須連峰★(01/06) こんにちは(USM) イオンのペットショッ…
cozy-inn-antique@ Re[1]:★A HAPPY NEW YEAR★(01/01) Photo USMさん、明けましておめでとうござ…
2025年05月21日
XML
テーマ:DIY (3717)
カテゴリ:ペンション情報
昆虫置場の土台、特に裏側の木材が酷く朽ちてきました。柱も危ない状態?夏休みシーズン前までに修繕工事を行うことにしました。
先日の工事の続き、大引の朽ちた部分に新しい木材を継ぎ足しました。

250519konnchuuokiba1.jpg

続いてもう1本の間柱、こちらも間柱と大引が朽ちています。

250519konnchuuokiba2.jpg

朽ちた部分に新しい木材を継ぎ足しました。

250519konnchuuokiba3.jpg

続いてもう1本の柱と土台、ここは土台がちょこっとだけで済むかな?

250521konnchuuokiba1.jpg

結局、柱も朽ちていたので柱と土台に新しい木材を継ぎ足しました。

250521konnchuuokiba2.jpg

ここまで来てようやく後側の新しい土台材(1本丸ごと)を入れることが出来ました。

250521konnchuuokiba3.jpg

250521konnchuuokiba4.jpg

これで土台と柱の修繕が終了、次は床板の修繕です。
もう暫く掛かります。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年05月21日 18時24分22秒
コメント(0) | コメントを書く
[ペンション情報] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X