おびやまロボット研究所 ~マイコン電子工作と自作ドローン~

2012/01/09(月)11:03

RFIDをArduinoで動的(アクティブ)に使う

125kHz RFID というと、カードの固定IDを非接触で読み取るような静的?な使い方が主ですが、前に書いたようにArduinoを使ってRFIDをエミュレートできます。年明けの初プログラミングで、Arduinoのアナログ入力で読み取った値をコード化して、非接触でRFIDリーダーで読み取るプログラムを作ってみました。 動作確認中↓ 読み取り結果↓ 最初の3桁がアナログ0ポートの入力値、いま5Vにつないでいますので3FF。 次の3桁がアナログ1ポートの入力値、いまGNDにつないでいますので000。 次の4桁は固定コードで1234をいれておきました。 【送料無料】RFIDの現状と今後の動向

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る