というわけで,最近作ったものを紹介します.
45度傾けたクワッドコプターと全翼機を合体した機体です.
垂直離着陸できて,水平飛行遷移できます.
その屋内テスト飛行動画はこちら.
でも問題があって離陸には写真のように発射台が必要で,水平置きの状態からだと前が持ち上がる前に引きずられてしまいます.
水平飛行時の効率が良いように傾きを大きめの45度に設計してみたのですが,水平から持ち上げるにはローター傾けすぎでした.
と言っても,後ろのローターを逆回転させると原理的には前を持ち上げることは可能なので,45度が間違いというわけではなく,今後の改良次第だと思います.
現状でも,短距離離陸のSTOLではあるので,脚でなく車輪も作ってみました.
そして,水上からも離着陸できるように,フロートも作ってSTOLの飛行艇としても離陸テストしてみようと思います.
こんな感じ↓
広告
CC3D ATOMコントローラー上ピンタイプ CC3DATOMU ☆限定特価品☆