板金塗装で凄い職人を発見(板金の達人かも)
板金塗装で凄い職人を発見しました。(板金の達人かも)GT-R、Skylien,Zオーナさんにお勧め出来る修理方法だと思います。●半田って何か凄いの?板金は半田を使い修復する業者は最近見られませんね。基本的にパテで修復をしているところが殆どです。ハンダは、昔のマセラティ・ロールス・ベントレー等々少量生産の「手作りのクルマ」を作る時によく使っていました。こんにちハンダを使っている工場は、世界的にもごく少数です。パテ塗り主体の修理方法のデメリットは時間の経過による劣化です。具体的に言いますと、「痩せ」、「ヒビ割れ」、「塗装が剥がれる」等の現象が生じる可能性があります。半田は金属なので、経年劣化による痩せ、ひび割れはありません。強度もパテの比ではありません。●パテをご存知ない方のために。 パテというものはこういうものです。主成分はポリエステル。 石油系ですのでよく燃えます。硬化する前はやわらかい粘土という感じです。これに、硬化剤を混ぜて乾燥させると固くなります。これをペーパーで研いで形を整えていきます。半田を使った修理を行なっている板金工場〒246-0023 神奈川県横浜市瀬谷区阿久和東4-2-7 Tel: (045)364-0773 Fax: (045)366-0442 カレージ相澤Mail: gaizawa@d4.dion.ne.jpURL: http://www.d4.dion.ne.jp/~gaizawa/index.html 管理者も以前お世話になりました、GT-Rボンネットにディポン塗料を塗って頂いて新車以上の塗装だったのにはビックリでした。社長 相沢満様見た目は怖いですが話しすると全然別人です。話を聞くと凄い拘りのある方です。〒238-0023神奈川県横須賀市森崎1-14-12Tel: 046-836-6760Fax: 046-834-6727yokoban Mail: 200@jcom.home.ne.jpURL: http://www.yokoban.net/社長 蒲谷 泰志様