310084 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

   craft☆703 ミニチュア粘土のお教室・大阪

craft☆703 ミニチュア粘土のお教室・大阪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

クラフト☆ナオミ

クラフト☆ナオミ

Free Space

  • 004.jpg

★体験レッスンです★
【ドーナツとパンの額】
約2時間半ほどで出来上がります♪
(材料・講師料込み2500円)

★お教室について★

女性限定とさせていただきます。
(自宅にて)
平日10時~14時まで。
土曜・休日は 要相談。

詳しくは下記の
★お教室について★をお読みください!

★お問い合わせ★
beads_703@yahoo.co.jp まで。



Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Recent Posts

Rakuten Card

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

Headline News

Favorite Blog

snow drop cocoa259さん
ふうちんのミニチュ… ★ふうちん★さん
*ろびん* のハンドメ… *ろびん*さん
HANA House *ゆかん*さん
パン教室『mandymand… MANDYMANDYさん

Comments

ワーキングママ@ Re:ハンドメイド☆フェスティバル 出店します~☆(11/15) すご~い!確かに売れるレベルですね~(^^…
クラフト☆ナオミ@ Re:はじめまして。(09/02) 岡本。さん お問い合わせをありがとうご…
岡本。@ はじめまして。 体験に興味があります。 どこに問い合わせ…
スタッフ・sei@ ご成功おめでとうございます! 斗貴子編物教室のスタッフです!こんにち…
クラフト☆ナオミ@ Re[1]:レッスンでした♪ 【1月15日】(01/15) cocoさん コメントをありがとうございま…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2014.04.28
XML
カテゴリ:その他

4月1日(火曜日)

今日は、去年1年間お世話になりました、中学校の教頭先生の
お見送りでした~^^

1年間という短い期間でしたが、とっても存在感があって、
親しみやすい先生でしたので、みんな大好きでしたダブルハート

なので、お見送りも、お疲れ様会でも、色々と作って盛り上がりました
キラキラのレイとか、ポンポンとか、盛り上げグッズが盛りだくさん^^

アメブロ用014.jpg

ブログ用004.jpg ブログ用039.jpg
小学校でも少し委員などしましたが、こんなお見送りは
初めてかもスマイル
この年の実行で良かったな~って思いましたダブルハート

お見送りの後は、コメダ珈琲店でお茶して、
お昼前に解散でした音符

020.JPG 021.JPG

コメダ珈琲の名物!?シロノアール(だったっけ?)
珈琲を頼んだら、トーストと卵も付いてくるし、
ものすごいことになってました^^

また実行のみんなで女子会しよーって
盛り上がりましたダブルハート


 

ドキドキcraft☆703 今後の予定ドキドキ 

 


NEW5月18日(日曜日)
  【ママンの木】  1日間
鴻池新田 MAHORAさん   
  体験レッスンがメインです!

アメブロ用013.jpg

↑クリックすると拡大します♪

 

 

NEW5月24日(土曜日)
  【癒しの和】  日間
大東市サーティーホールさんにて
  作品販売&体験レッスンがメインです♪


10001531_619288968149548_7775409590453437757_n.jpg

↑クリックすると拡大します♪



NEW5月31日(土曜日)
  【癒しの空間フェアー】  日間
大東市アクロスにて
  作品販売&体験レッスンです♪

  • アメブロ用014.jpg アメブロ用015.jpg
  • ↑クリックすると拡大します♪



にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミニチュアフードへ

 ランキング参加してます!この画像をクリックしてね♪ 








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.04.29 00:52:43
コメント(0) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.