1876170 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

@クラフトワーク ブログ

@クラフトワーク ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年09月04日
XML
前から書こう書こうと思いつつ忘れていた生地の知識。

ブログランキング人気blogランキングへ にほんブログ村 雑貨ブログへ


新しい綿の生地などは糊が効いていて硬いですよね。

後で洗うと縮んだりしますからね。

こういう場合、糊を落とさなければいけない。

その場合、水ではなく湯通ししなければいけません。

約40℃位の(お風呂のお湯くらい)お湯で糊を落としてください。

そのくらいの温度がないと糊が完全に落ちないのです。

常温の水だけでは十分落ちないんです。

今度一度お試しください。


製品染め生地


製品染め用の生地、オークションに出しました。

プロ仕様です。

水曜日までなのでお早めに!


ブログランキング人気blogランキングへ にほんブログ村 雑貨ブログへ

◆クラフトワークフリーマーケット!◆

■□■バッグと小物製造の有限会社クラフトワーク■□■





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年09月04日 15時00分52秒
コメント(2) | コメントを書く
[生地や革、印刷・刺繍やバッグに関る知識] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.