犬とクルマののほほんな日々

2009/12/09(水)17:08

11月のピクニック

もう一ヶ月ほど前のことですが ゴールデンレトリバーのたろうくん&はなちゃんと 同じくゴールデンレトリバーのくるみちゃん アーンド その飼い主達でピクニックに行ってきました 着くなり、ワンコ達はBUS家のお水をガブ飲み。 そーかそーか。美味しいかい。ただの水道水なんだけどね 久しぶりの大型犬の豪快な飲みっぷりに ちょっぴりウルウル。 人間には、パンと野菜を用意して 「勝手にサンドしてねランチ」です。 大勢で食べる時は、好きな具を好きなように挟めるので 用意する方も、食べる方もたぶん 気を使わずに便利なんですよね 手抜きとも言う それから、たろはなママさんは 「聖天寿司」を買って来てくださいました~ 日本三大聖天のうちの一つに数えられるお寺「妻沼聖天山」の付近にある お寿司屋さんのお稲荷さんです。 「聖天寿司」の特徴は 長いんです!!お稲荷さんが!! 200年以上前から伝わるお稲荷さんだそうです。 ああ。それだけでも縁起が良さそう そして一本だけカンピョウ巻き付き。 たろはなママさんによると、 普段はカンピョウ巻き稲荷は入ってなくて 子供達の間ではカンピョウ巻き付きが入ってたら 「当たり」なんだそうです。 当たりと言っても、別に何かがあるわけでなく 心で「ラッキー」と思うだけね 確かな説は分からないけど 子供じゃなくても、こういうのって面白い&嬉しいですよね~ 確かに、他の人には入ってなかったので 今回はBUSBUSが「当たり」でしたラッキー♪ 甘みが濃くジュシーなお稲荷さんと カンピョウの旨味がしっかり出てるのり巻き どちらもとても美味しかったです。ありがとー 人気があって、お昼に行くと売り切れてる事もあるんだそうですよ~。 さてさてピクニックは 犬達の熱視線を浴びながらランチ&おしゃべり。 前日まで雨だったとは思えないくらいの晴天 青空の中、童心に帰り 凧揚げをしたり 恋人同士のように?! 走ったり 遠くから ラブコール送ったり 無理矢理 お近づき~♪してみたり さりげなく パンチしてたりしてコラッ 食べて遊んで とても楽しい一日でした。 最後はみんなで記念撮影。 さ~みんなこっちを見てね。 きっちり並ぶゴールデンと やる気のないブビ。 くるみちゃんは、ちゃんとくるみママを見てるけど ブビー!!!私はここよーー!!こっち見てー クララがいなくなって一ヶ月ぶりの大型犬。 ブビにもBUSBUSにもいい刺激になりました またみんなで遊ぼうね~。 にほんブログ村 にほんブログ村 励みになります(^^)ありがとうーー 今年6月の、たろうくん&はなちゃんのお家訪問日記です♪ この題名正しくは「主役は人ではなく犬です」だったなぁ。 「主役は家ではなく犬です。」 とっても素敵なお家ですよ~。 ピクニックと言ったらお弁当!!だよね?! う~ん。これに入れたら料亭風になるかしら。 そろそろ新しいのが欲しいなぁ。今使ってる竹はボロボロだし。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る