犬とクルマののほほんな日々

2011/04/21(木)20:13

またもやゲーリー(覚え書き)

ブビ(ボストンテリア)(53)

今日は動物病院へ行って来ました。 実はブビが ↑ブビです。3歳10ヵ月のヤングボーイ。 一昨日から下痢だったんです なんだか少し前にも 同じような書き出し方をしたような気がしますが(^^;              「原因は・・・(覚え書き)」 今度はホノではなく、ブビ! ホノのお腹が平穏に戻ってきたあたりから くっさーーーいオナラを ブビがするようになったんです 最初はオナラの元はホノかと思っていたのですが ↑ホノです。 ブビにちょっかいを出しBUSBUSに叱られ、ブビの様子を伺ってます。 ブビがひどい下痢になりまして 昨日一日様子を見ていたのですが あれよあれよと 便が形のないものになり トイレの回数も増え 夜中に何度も起こされ しまいには 便と一緒に血も!! これはいか~ん!!と、 慌てて病院へ行って来ました。 さすがに先生も 2週連続2匹の犬の下痢に 「何か余計な物をあげてませんか~?!」 えっ! 余計な物?! 一瞬 この数週間の食べ物が頭を巡ったけど あげてませんっ! 先生、変な物なんてあげてませんよ~ と慌てて弁明ホントにね、心当たりはないんです やっぱり精神的なものみたいです でもホノより一週間遅れで下痢になるなんて!! 余震だってずいぶん少なくなって来てるし! ブビは繊細だけど鈍感なのか?! いや、鈍感だけど繊細?! まぁ、とにかく 外からの菌とか、虫とかではないので ホノの時と同じ薬を 今回は予備用も含めて多めにいただいて来ました。 「絶対に薬の量は間違えないように!!」 と、薬の量の確認をすること3回。 しかも薬の袋にも 大きくマジックで記入。 さすがに、説明書が嫌いなBUSBUSも(^^; これなら絶対間違いませ~ん 薬を飲んだおかげで 今日は昨日より少し良くなりました 下痢はさっさと病院へ行くなり 薬を飲むなりした方がいいんですね~(反省) でもね これでも早く病院へ行った方なんですよ。 人間の場合だったらもっと様子見ちゃって できるなら自然治癒したいって思っちゃってますから 人間の病院の方が、保険があるから安いんだけどねー。 にほんブログ村 にほんブログ村 今回ブビが着ている赤いセーター。 赤いセーターなのですが なぜかBUS太郎さんは 「ちゃんちゃんこ」と呼ぶ。 柄と色味がどうも「ちゃんちゃんこ」っぽいらしい・・ これがちゃんちゃんこ ブビのはセーターよ~。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る