犬とクルマののほほんな日々

2012/12/13(木)15:29

西会津でワーゲン!

VWイベント(21)

すーっかり遅くなってしまいましたが 10月の三連休に 宮城県、山形県、福島県の 県境を旅行してきました。 こちらからのつづきです ■1日目 宮城県 羽州街道から七ヶ宿へ  宮城県 七ヶ宿そば街道♪ 山形県 モダンな駅舎。旧高畠駅へ  犬の宮 猫の宮 山形県いいで。 ■2日目 パンクしちゃった!!!!  田園散居集落と山形の蕎麦  福島県喜多方へ  どうぞお付き合いください 喜多方から VWのイベントがある西会津に来ました。 イベントへ行く前に 「道の駅にしあいづ」で野菜を購入。 ここは新鮮野菜が豊富で便利なんです それから ここから5分とかからない イベント会場へ    今回( 平成24年10月8日(月))の告知ページです。→西会津フォルクスワーゲン大集合  主催が福島県西会津町振興公社で フォルクスワーゲンで地域を活性化しよう! ということで なんと見学料(駐車代)が100円 会場整備はボランティアさんが がんばってくださってるそうです。 駐車場で見つけた3ショット。 ビートルとアメ車と軽トラ♪ 色々な人が来てるのねー^^ きゃ〜♪シトロエンだ。 駐車場のクルマを見るのも楽しいな。 会場では ワーゲンだけでなく子供の楽しめる物もあったりして あちこちで笑い声が聞こえてました。 家族連れが多かったなー。 こちらは男の人がいっぱい?! 楽しそうだねぇ。 山があって芝生があって天気も良くて のんびり~な雰囲気♪ VWのテントも展示してありました。 このテントで寝るというより 遊びで使う感じかな?! 軽く一周したところで ブビが歩くのを拒否したため ブビはクルマでお留守番。 ホノにはまだまだつきあって もらいますよん。 こうして見ると カラフルだねぇ。 小規模ですが お店も色々出てましたよー。 ガラクタみたいだけど 人によってはお宝なんだよね オールドピンズがALL100円(一部除外品もあり)だったので BUSBUSはここでお宝探し。 何か面白いのあるかなぁ ネットでのピンズいろいろ。 ミッキーとかコーラは人気あるよね。 すごーい。いいお値段するのね(汗) きゃ〜♪かわいいー!!! で、見つけたBUSBUSのお宝は ダルメシアン(以前、飼っていたの) と ダルメシアンより大きいボストンテリア たぶんボストンテリアだよね?! さすがに、ワイマラナーはなかった〜(^^; さてさて そろそろクルマに戻らなくっちゃ! ブビはどうしてるかなぁ?と覗くと 気持ち良さそうに寝ていました 天気も良く 色々な人との交流もあって 楽しいイベントでした 毎年秋に開催されるようなので 会津観光ついでに行くのもいいですねぇ♪ あと少しだけ つづく(^^; 犬連れての撮影(片手)なので 雑になっちゃいました。 写真斜めが多かったなー(><; 撮るより見るのに夢中だったしね。 にほんブログ村 にほんブログ村 クリックしていただけると励みになります!ありがとー

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る