くれーじーくえいる ぶろぐ

2013/02/20(水)08:50

どうせならケースにもこだわりたいけど・・・

くれーじーくえいる的ハイテク色々(69)

<←スマホ本体は付けていないが、本日届いたレザーケース(左)と暫定的に使っていたシリコンケース(右)どちらもクレードル充電するためには外さないといけないのが面倒・・・>  今月初めに携帯電話をXperia Z SO-02Eに買い換えた管理人ですが、液晶画面も背面もガラス張りの筐体なので、裸のままだと指紋が付いてしまって見栄えが良くありません。そのため、指紋防止対策として暫定的にバッファロー社のシリコンケースを付けて使っていましたが、もうちょっと凝りたいと考えて同じバッファロー社のカーボン調レザーケースを追加で購入し、昨日商品が届きました。 <楽天アフィリエイト/ストラップヤ楽天市場店> iBUFFALO Xperia Z SO-02E専用レザーケース カーボン調ブラック 価格:2,980円(税込、送料別)  ケース自体はカーボン素材風仕上げの合成皮革で、製品画像よりもつやつやした見た目です。手帳風の表側のフラップには裏にポケットが付いており、カード等を挿しておくことができます。ただし、カードとかを挿してるとカードに触れることになる端末の画面が少々汚れてしまいそうではありますが(苦笑)また、裏面にはカメラのレンズを通す穴がある他、横向きに折ってスタンドとして使うこともできます。手帳の背にあたる細い部分には多少隙間があり、タッチペンのクリップ部を挿すことも可能でしょう。端末本体を填め込む枠にもmicroSDカードスロットやマイクロUSB端子、ヘッドホンジャック、電源/音量スイッチにアクセスできる切り欠きが設けられているので実用性は充分です。ただし、USBケーブルで充電するときはフラップを開かないといけないのは構造上仕方ありませんね。  一方、新しいレザーケースも前のシリコンケースも、ケース装着状態では端末付属のクレードルに載せて充電できないのが難点ではあります。レザーケースは前のシリコンケースよりは着脱がしやすいですが、それでも外すには少々手間がかかります。端末に付けたままクレードル充電が可能な他社製のケースも見つけましたが、何やら生産が追い付いていないようで在庫がなく、またこれ以上2個も3個もケースを買ってもしょうがないので(苦笑)購入は保留した次第です。このままクレードル充電の度にケースの付け外しをする運用を続けるか、それともクレードルの使用は潔く諦めて別のスマホ用卓上スタンドを買うか、もうしばらく検討してみます。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る