するが・ねぃちゃ~・だより 「さる、ぽつり。」

2008/07/24(木)09:25

近所であった交通事故 & 富士学校追加の写真

昨日の出来事(29)

7/24(木) 昨夜からずっとセミが鳴き続けてる気がします 夜は寝たらいいのにね・・・ 岩手の地震心配です テレビをつけてなかったので、朝になるまで知りませんでした 東北地方大きな地震が続き本当に大変です 被害が大きくないことを心から願っています 昨日は午後家の近所で事故がありました 店にいた母が昼休み中だったゴンゾウ氏に言いに裏にある ウチに走って来ました 私達は外に出ました 路上に車が横転していました 幸いウチの隣の病院の若先生が、それこそ裸足で現場に駆けつけ 通りがかった人達も皆で力を合わせ 車の中の人を救出し、横転した車も起こしました 私は横たわっている運転手さんの日よけに使う傘を 現場に届けました 自爆事故だったので、運転していた方だけが怪我をしていました 意識はしっかりしていて、車の炎上が気になったのか 車中の書類のことをしきりに言っていました 暫くしてその人が知っている方だと分かり、私はご家族に連絡をと思いましたが 留守で誰も出なかったので、親戚筋にあたるご近所さんに連絡をしました ほどなく救急車、消防車、レッカー車などが来て 道の渋滞も解消しました 事故はどうして起きたのか未だ聞いていませんが ご本人が「最近疲れていたものですから・・・」と言っていたことから 疲労による居眠りだったのかなと思いました 写真は救出を終え車を動かそうとしている所です 皆汗をかきつつ一生懸命でした タイヤがバーストしてしまい動かなかったので この後レッカー車の処理に委ねました 道を整理したり、あちこち走り回る人たちを見て 何かあっても見て見ぬふりをする人も多い中 とても温かい気持ちになりました 皆さんご苦労様でした 事故といえば、昨日は息子の学校に行く頃道が渋滞していました 東名でタイヤを積載したトラックが炎上したと後で聞きましたが 東名は閉鎖で大渋滞が起きていました この写真の頃はノロノロ運転で進んでいました  追加の写真がありました  唐揚げの写真しかないと思っていたら 戦車も少し撮ったというので貰いました 富士学校に行ったらこっちでしょう!  byマッチャ ブログランキングに参加しました 良かったら応援してね

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る