1550250 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

するが・ねぃちゃ~・だより 「さる、ぽつり。」

するが・ねぃちゃ~・だより 「さる、ぽつり。」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Free Space

ランキングに
参加しています!
応援よろしく~☆

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
blogram投票ボタン

follow me!!
Twitter




QLOOKアクセス解析






このサイトのあなたのレビュー!



サブブログ「花一輪」
どうぞよろしく!

ぺこ

あわせて読みたいブログパーツ


ふらふらと海外旅行


ブロ友のがんばる行政書士
さんは、「行政書士試験」
独学合格を応援します
行政書士嵯峨山法務事務所リンク用バナー

大事なワンちゃんに
手作りご飯を
作りませんか?
どうぞこちらを
参考にして下さい

犬めし亭


ご訪問ありがとうございます
楽天はリンクが貼れないので
ブログを読んでくださる方との
交流のために
置き手紙を設置しました
初訪問の方は
ことづてもしくは
コメント残して下さいね
ブログへのコメントは
コメ欄へどうぞ!
また、楽天の方も訪問の足跡は
こちらで残してね

おきてがみ


Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

Jun 10, 2009
XML
カテゴリ:風景

6/10(水)くもり PM4:25

梅雨入りの宣言通り
今日はどんよりと暗い空
時折雨がポツリポツリと落ちてきます

昨日は後から孵卵器で温め始めた卵が
孵りました
知らないで倉庫に行くと
ピィピィと鳴き声が聞こえました
ひよこ誕生ですウィンク


今日なんとまたミツバチが分蜂しました
2つの巣箱からスタートして
早6つも増えてしまいました
4月の半ばには
逃げて何もいなくなってしまったミツバチが
いまや大家族を形成しています

昨日分蜂した塊りは
すごく小さく見えたのですが
槙の木の奥の方にまで
結構沢山いたそうです

星 星 星

 撮影:Softbank930SH 

月曜日にコンニャクの写真をご紹介しました
同じ日に撮った、日曜日の山の畑の風景です

去年名前が分からなかった花
また咲いていましたよ
でも また名前忘れましたよ雫


モミジの葉っぱ
太陽の光に透けてとってもきれい


これは桃かな


前に行った時よりもミツバチが増えていました


手前にボヤっと大きく写ってるのが
私にぶつかったし雫雫


これは なんですか?
りんごかな・・・


これは キュウリグサでしょうかねぇ・・・
これが生えてるようじゃ駄目ですねぇ・・・
そのうち草取りで除去されます


あれっ?
また ゲッっという声
いたいた キジです
バサバサッと 羽の音
丁度舞い降りてきたようです


遠いのでこんなくらい
そ~~っと 近付いてみたけど
やっぱり気付いて どんどん逃げて行きました
そのうち隣の敷地に飛んでった~


これは 洋種山牛蒡かな


畑の入り口の
ヒメジョオン「姫女苑」
※苑はくさかんむりの下にうかんむりが入る字ですが
ブログ内では使えないので苑とします


ハルジオン「春紫苑」と良く似ている
ハルジオンのつぼみは垂れ下がり、茎には空洞がある


星 星 星


byマッチャ
星ぽちっと応援してね~♪Thanks星
banner2.gif
にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ

TREview






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 10, 2009 04:44:29 PM
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.