1550038 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

するが・ねぃちゃ~・だより 「さる、ぽつり。」

するが・ねぃちゃ~・だより 「さる、ぽつり。」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Free Space

ランキングに
参加しています!
応援よろしく~☆

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
blogram投票ボタン

follow me!!
Twitter




QLOOKアクセス解析






このサイトのあなたのレビュー!



サブブログ「花一輪」
どうぞよろしく!

ぺこ

あわせて読みたいブログパーツ


ふらふらと海外旅行


ブロ友のがんばる行政書士
さんは、「行政書士試験」
独学合格を応援します
行政書士嵯峨山法務事務所リンク用バナー

大事なワンちゃんに
手作りご飯を
作りませんか?
どうぞこちらを
参考にして下さい

犬めし亭


ご訪問ありがとうございます
楽天はリンクが貼れないので
ブログを読んでくださる方との
交流のために
置き手紙を設置しました
初訪問の方は
ことづてもしくは
コメント残して下さいね
ブログへのコメントは
コメ欄へどうぞ!
また、楽天の方も訪問の足跡は
こちらで残してね

おきてがみ


Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

Nov 14, 2009
XML
カテゴリ:耳寄り情報

11/14(土)くもり 12:20PM


雨がいい降りをしていました
ちょっと嵐みたいだったかも

風が外で小さくうねる音が今も聴こえています

さっき一瞬外が明るくなったんだけど…
今日はこんなかな

昨日会った友達は
今頃、家族で長野にリンゴ狩り
お天気になってくれるといいな


星 星 星


このままだとお蔵入りしそう…

お天気が悪く、ここ数日写真を撮ってないので
9月に行った日帰り旅行のお土産の話を
やっと紹介することにしました

<<日帰り旅行9/2>>


【旅程】
河口湖 信栄真珠「珠屋」
河口湖 オルゴールの森
信玄館と恵林寺散策
ハーブ庭園
福寿園 ぶどう食べ放題
ワインセラー見学




星 星 星


 撮影:Softbank携帯930SH


山梨に行ったのですから
お土産にぶどうは買わないとねグッド



こちらは、弟 所望の
ピッテロビアンコ

Pizzutello Bianco
 勾玉状に果粒が曲がっていて珍しいので古来から有名な品種
イタリア原産(または北アフリカ)
別名はレディー フィンガー(淑女の指)
外観は芸術品のようでブ ドウ品種中最も優美な品種の一つ
品質極上、果皮薄く、肉質最も緊まり、皮ごと食 べられる
果皮と果肉の分離は難しい
熟期は9月下旬~10月上旬の晩生種
糖度は15~16度で酸味は少なく香りはない






こちらはお店で勧められたゴルビー
美味しかったです
赤っぽい色がついてるけど
桃太郎ぶどうみたいな格好をしていました

う~ん ゴルビーってあの方?
ゴルバチョフ

と思って調べたら、やっぱり無関係じゃなかった

Gorby
交配種:レッドクィーン×伊豆錦
 鮮紅色で糖度は20~21度と高く肉質も食味も良い
果肉が緊 まり美味しい赤い無核巨大粒で人気上昇中
熟期は8月中~下旬
なお、ゴルビーは本種の初結果当時活躍していたゴルバチョフ氏の愛稀で
赤く丸い大粒から氏を連想して付けた仮称である



実は旅行に行く前から
うちにぶどうがあったので、
お土産は上の2種類だけ買いました

こちらは桃太郎ぶどう(瀬戸ジャイアンツ)
ゴルビーと形が似てませんか?



これはピオーネ
私達より前に山梨に行った従兄弟のお土産です






葉 葉 葉


旅程の中には書いてないんですが
途中お土産を売ってるところに寄りました

これ買わないと損ですよ!みたいな話術で
すっかり皆のお財布が緩んでいたところです

こちらわさび漬
こういうの大好きです
1つ85g入り 小さなパッケージでした
3つで1000円



山くらげ松前
これ、私がメッチャ好きなものです
コリッコリッという食感
ねばねば~っとしてる
最高!!
1つ100g入り  2つで1000円

量少なっ雫あっという間に終わりぃ



こちら乾燥しじみ
度々ご紹介の炊き込みご飯にも入れてます



乾しぶどう
母が大好きです
ちなみに・・・ 私達キョウダイ(私、妹、弟)は
乾しぶどうが好きじゃありません
そのまま食べるなんて~~なんですが
パンに入ったのとかは 私だけは 食べます



乾燥サルナシ
買ってみたものの、後で考えたら
これってきっと山梨のじゃないねってことに
だって粒が大きいし、きっと外国のなんだろな~~




葉 葉 葉


こちらは ハーブ庭園旅日記です
お兄さんを思い出しましたか?

このお兄さん お喋りが上手い上手い
「じゃ、静岡から来た皆さんだけに!」なんて言われて
またもやオバチャンの財布が緩んでいました




左側のビンは、ブルーベリー100%のジュース
目にいいからと母が購入
着払いで送料もなし!
他の人には言わないで下さいねというジュースでした
でも他の人もその値段で買っていたようで~す
た・ぶ・ん ねウィンク

右側の箱プチゼリーです
3つで1000円にします!!と言っておきながら
「折角静岡から来てくれたから!」
結局4つで1000円になりました

黄緑色の白い容器に入ったのは何かというと…
次で説明します
その下の薄紫のは、お土産のハーブ石けんでした




これはナチュラル素肌クリーム


クリームの常識を覆す透きとおったジェルタイプ
スーッとのびて肌に浸透し、つけたあとはサラサラ
さっぱりしているのに潤います
かかとや指先の荒れにも効果的

ということで私もゲットです
デリケートな乾燥肌 ですから手書きハート




なんでも ちびまる子ちゃんで有名なさくらももこさんが
息子さんのアトピーで悩んでいたところ出会ったものだとか

我が家では私と息子がアレルギー体質なので
冬これつけようかなと思い買いました

プルプルッ サラサラ~って感じです


お客様の声 こちらでチェックね
下矢印
ナチュラル化粧品シリーズ


この商品に興味がある方は
上のナチュラル化粧品シリーズのリンクを
クリックしてくださいね


あ~~、これでやっと日帰り旅行のお話が
完結しました

すっきり! さてご飯食べようかしらんごはん


星 星 星



byマッチャ
星ぽちっと応援してね~♪Thanks星

banner2.gif
にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ

TREview






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 14, 2009 05:16:33 PM
コメント(16) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.