きらめてっくなみかわ

2010/04/24(土)23:06

就活を始めてから

就職活動(95)

最初余談NHKアニソンのど自慢 ~2nd IMPACT~ の公開録音5/3 NHK大阪ホールの入場整理券が当選tanブログ NHK「「アニソンのど自慢~2nd IMPACT~」公開録画 観覧者募集」の抽選結果についてで落選者だけメール通知があることで当選を確信したけど。 約2ヶ月間が経ちましたここ最近の気持ちの沈むようすは、高校3年生の時の受験時に似ている、というか同じだと感じた何をしてもやる気が出なかったな。やっても無駄だとも感じた塾行っても予習も復習も、ましてセンター試験の対策も、過去問も何もしなかったな。浪人でいいやっと鼻から決めてたからな。どうせ中堅しか行けないんだからって理由でね。そこら辺は思い出すと悔やんでも悔やみきれないので置いとこうさてなんで就活をして昔のような、もはや鬱病に近い感じになったかと言われると、たぶん「焦り」というのを無理やり自分の中で作っていたからだと思うというわけで、ここで就活終了の宣言をしようと思う後4社あるけど、ジェイテックは断るアイテック阪急阪神は一応面接は受けるがダメでしょう京阪 たぶんダメだと思うが、ここが今のところ枠中で第1志望シャープ ES落ち、行けたら行く、第2志望院のデメリット研究テーマ。4回の時に先につながるテーマを決めていれば楽。続きそうじゃないと死亡回避策 : 他研究室、他テーマ 修論が卒論の比じゃない大学院に行ったからといって、学部生よりも就職先がいいという事はない。 機械、電気、土木、化学 は言えるとおもう。就活するうえで、: GW(グループワーク)でそれなりに活躍する必要がデメリットじゃないが、SEは入社したら7割学部卒1年留年のメリット・デメリット大学院よりお金はかからないメリットはある。奨学金も大学の緩いので継続が可能。1年でおkただ就活の面接の時に、留年したわけを事実だけ述べるのではなく、しっかりした理由がいる留学とかね既卒のメリット・デメリットゆっくり考えられる。時間がある。 面接の時にしっかり答えられればおk。たいてい結構な理由があるとおもう。 ESで切られる。のは今年が単に多いだけかと。3~4年後したら仕事が腐るほどある時期が来るからモウマンタイになるかもしれないと予想。とりあえず、焦らずゆっくりいこうかと。連続的に行くのもいいが、一度立ち止まってみるのも策っちゃ策そそ、この前なんで親と喧嘩したかというと、声優はくっていけるかイケないか博打に近いので、就職して2年で辞めて俳優になるわって言ったらそりゃな。心配するわなただ諦めてはいないが、そういう道があることはね。はじめから無いと決めつけることはすきじゃないねとりあえず、今の情報学科の仕事は就活やってみてしたくないと言う事は納得してくれた。早いうちにこれから先の計画をねっとこそういえば、ふぃんと同じ大学同じ学部で、友達の友達で、親が某ゲイツの会社、1回生からBMW乗り回しの金持ちの息子が日本ヒキコモリ協会の最終面接に進んでることには驚いた。すげええ中学の時は友達のが賢かったが、高校からは友達の友達のが伸びてきたっぽい。今年就活ってことは1年留学留年したんだな。 NHKにようこそ!(1)

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る