不妊治療から出産へ。ちーの高齢出産・高齢育児(パリ・日本)

2011/04/22(金)04:37

【おいしいフランス】春色満載のイエナのマルシェでお買いもの★

【フランス】パリや地方情報(64)

1年中楽しい「イエナのマルシェ」ですが、やっぱり春になって暖かくなってからのマルシェは特別ですね。 イエナのマルシェは、水曜日と土曜日に開催されています。 日本人やフランス人にもこのマルシェは大人気。観光客もわんさかいますので、できるだけ早く行くことを勧めます。 メトロは、イエナ|IENA からでもアルマ・マルソー| Alma Marceau からでもアクセスできます。 アルマ・マルソー側の端にある魚屋さんは、高級ですが、たまに安くていい魚介を見つけることができます。質も最高です。 そして、中央部分にあるのが星付レストランでも使用されている野菜やさん。 「ジョエル・チボー」さんの野菜は、完全な有機栽培ではありませんが、そのバラエティーはパリで一番!! 春菊や水菜などの日本の野菜はもちろん、他のマルシェではなかなか見かけない野菜がたくさんあります。 ハーブの種類も多く、今の時期からはハーブの花が咲き始めます。 すでにセルフィーユの花が咲いていますよ。 イチゴやベリー系なども山のように積まれて売られています。 ついついたくさん買い込んでしまうのが悩みの種です。 料理が好きな方なら、アパートメントホテルを借りて料理をするというのもいいでしょうね。 ↑世界中のホテル予約は、BOOKING.COMで☆ イエナの駅への出口には八百屋さんと花屋さんがあります。 この八百屋さんは、少し強引なところがありますが、憎めないんです。 「おにいちゃん元気か??」といつも日本に帰った大阪のお兄ちゃんのことを聞いてきます。 そんなコミュニケーションが、フランスでの楽しみでもあったりします。 ジャムを作ったり、コンポートを作るときに大量にフルーツなどが必要な時は、この八百屋さんを利用しています。 お向かいの花屋さんもお気に入りです。ここで、バラやシクラメンなどの鉢植えを購入します。 ハーブを購入したいときは、マルシェの中央にある花屋さんのハーブがいいですよ。 【もっともっとおいしいフランス情報はこちら】 おいしいフランス-いただきます- http://une-millefuille.jimdo.com/ ワインなどの代行発送、レストランの手配予約、アテンドなども承っております。 【INFO】 Marche d'IENA 開催日:水曜日と土曜日 最寄駅:9番線 イエナ|IENA と アルマ・マルソー|Alma Marceau オススメ時間は、9時~11時 できるだけ早くいきましょう。 午後1時半頃まで開催。 【マルシェの買い物を楽しくグッズ】 新作!クラシックマルシェバッグ S ブラウン価格:3,360円(税込、送料別) 新作!ハートマルシェバッグ M レッド価格:10,290円(税込、送料別) 新作!マルチカラーマルシェバック価格:11,550円(税込、送料別)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る