不妊治療から出産へ。ちーの高齢出産・高齢育児(パリ・日本)

2012/03/31(土)04:59

【ボルドーワイン】幻になる!?シャトー・ラトゥール・オーブリオン

ソムリエールのノート(42)

 [2002] CH.ラ・トゥール・オー・ブリオン/ ペサック・レオニャン フランス ボルドー / 750ml ... 価格:9,975円(税込、送料別) Chateau La Tour Haut-Brion|シャトー・ラトゥール・オーブリオン ボルドーの1953年のグラーヴ地区の「クリュ・クラッセ」に格付けされているこの「シャトー・ラトゥール・オーブリオン」は、2005年のヴィンテージを最後に造られていないワインです。 シャトー・ラミッション・オーブリオンのセカンドワインとして位置付けされていました。 シャトー自体は、タランス村に存在しています。シャトー・ラトゥール・オーブリオンを造っていたのはドメーヌ・クラランス・ディヨン。 シャトー・ラトゥール・オーブリオンは、グラーブの格付けの中でも一番面積の小さな赤ワインなのです。 2005年以降は、ラ・ミッション・オーブリオンの中へ取り込まれています。 AOCは、ペサック・レオニャンです。 もともと、タンニンが強く固いワインですぐに飲むことができない保存するべきワインというイメージが強かったラミッションですが、1983年にディヨン家にその権利が移るとそれまでとはまったく違ったイメージのワインに変わりました。 若くても飲むことができる、タンニンが滑らかで飲みやすい(他のボルドーに比べて)タイプに仕上げたディヨン家のワインは、それまでの保存に耐えられる強いワインというイメージを変えたのです。 約5ヘクタールの畑には、メルロー34%、カベルネ・ソーヴィニヨン44.3%、ケベルネ・フランス21.7%が植えられています。 樽熟成が、18か月~22か月で新樽率は30%。 ミッシェル・ロスタンでは、2004年のマグナムを提供しています。 [1989] Ch. La Tour Haut Brionシャトー・ラ・トゥール・オー・ブリオン 750ml 価格:34,125円(税込、送料込) シャトー ラトゥール オーブリオン[1990]Chateau la Tour Haut Brion 価格:27,000円(税込、送料別) もっともっとおいしいフランス情報はこちら】 おいしいフランス-いただきます- http://une-millefuille.jimdo.com/ ワインなどの代行発送、レストランの手配予約、アテンドなども承っております。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る