光は2月からということなのでいったん1G
ところが勝手に高機能wifiつけられてこれがまたいけてない。
平屋やマンションはいいのかもしれないが
2階で中継しているのでだめ、中継側対応してないもんね。
2階でぷつぷつ切れて家族から大ブーイング。
なのでwifi変更を依頼。
wifi機能停止してこの優秀なwifiに戻しますかね。
WSR-5400AX6P

BUFFALO (バッファロー) Wi-Fi 6(11ax)対応 無線LANルーター(4803Mbps+573Mbps) プレミアムモデル(ブラック) WSR-5400AX6P-BK
2.4と5を手動で変えて最適化で十分です。
そもそもこの間で切り替えて最適化?意味わからん、勝手に最適化だよな。
相変わらずサービス受ける人のこと考えてないですね。。。。
ついでに光1Gもお願いしました。
wifiは今度はKDDIなのかな?
工事までに聞いてみるかな。
ようやく光1Gになって
第二の人生の在宅勤務への環境が整いつつある。
気晴らしの映画も退職のご褒美でリラックスできそう。
さ、60歳からもまだまだ働きますよ。
社会貢献ができるように。
第二の人生は社会貢献やかかわってくれる人たちに貢献。
あ、でもそのためにも自分や家族のご褒美も忘れませんよ。
おいしい食事と楽しい旅行、快適な日常。
そのベースは守りたいですね、楽しく。