360929 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

これがベストだ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ひで、hi

ひで、hi

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

2024.05.19
XML
テーマ:ハイレゾ(16)
カテゴリ:音楽


ハイレゾ ロスレス
これ異次元ですね。
これ聞いたら戻れないです。

ただ無線できないので。。。。

今はこの組み合わせで聞いてます。

DACアンプは
RK-DA60C
NePLAYER Liteを利用

【楽天1位獲得 ポイント10倍】ラディウス RK-DA60CK 超小型 ポータブルヘッドホンアンプ DAC ハイレゾ対応 USB-C接続 radius Ne ポータブルアンプ DACアンプ ハイレゾ 32bit/384kHz Android アンドロイド コンバーター USB Type-C Type-A接続可 プレゼント ギフト

これでソフトインストールして使ってます。
イヤフォンはこれ使ってました
ATH-CKS770X

オーディオテクニカ イヤホン カナル型 ブラック [φ3.5mm ミニプラグ] ATH-CKS770X BK


十分だったんですけど
これでまた異次元に
JBL TOUR ONE M2

【公式】 JBL ワイヤレスヘッドホン TOUR ONE M2 ハイレゾ(有線時) ノイズキャンセリング 最大50時間マルチポイント接続 外音取り込み オーバーイヤー Bluetooth LEオーディオ専用アプリ 低音 折りたたみ

有線で使ってます。

本当はこれほしかったんですけどね。
SONY
MDR-MV1

SONY(ソニー) モニターヘッドホン ブラック MDR-MV1 [φ6.3mm 標準プラグ] MDRMV1


いやー、

 iphone apple music

の人はほんと試してみてください。

全く違いますよ。

当然ハイレゾ、ロスレスの対応している曲聞かないといけませんがね。

それを選んでダウンロードして聞いています。


退職後褒美その3ですね。

1はTV+サウンドバー(今は掘りごたつスペース用にレグザ 43Z670L+   DHT-S217)
2は旅行その1はお伊勢参り
3がDACアンプ+ハイレゾ対応ヘッドフォン

TV63型はテレビ台だけ買ってありますが
株が上がるまでお預けかな。

あ、退職金はほとんど個別株リスクあるの買ったので
しばらくはお預けですけどね。



<追伸>
iphone apple musicでアプリ(NePLAYER Lite)が使えなくなったので

こっちに買い換えました。
SHANLING UA4

SHANLING UA4 チタニウム ヘッドホンアンプ USB DAC アンプ 3.5mm 4.4mm バランス接続可能 ディスプレイ搭載 シャンリン (送料無料)

iphoneではこれが一番使いやすそうなので。
またレビューします。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.20 16:02:16
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.