大好き☆クロスステッチ

2008/11/22(土)20:52

学校の進路説明会・高校の学校説明会

高校受験~サクラサクに向けて~(15)

先日、娘の中学校で進路説明会がありました。 今年度はこれが最後の進路説明会。 つまり、これから本格的な受験シーズンに突入というわけです 説明会では、受験の種別(推薦、一般など)の詳しい説明や 入試関連の事務手続きなど具体的な内容でした。 いよいよ嵐が来るんだなぁ~~って感じです。 説明会の翌日からは大事な大事な中間試験。 試験範囲は「中学に入学してから今までやったこと全部」ですって この結果次第で併願私立高が決まるのに、大丈夫かしら~ 昨日で試験は終わりました。 母は心配でたまらないのです・・・。 それなのに、怖くて「どうだった?」といまだに聞けないでいる私です 娘は何事もなかったのようにしている・・・。 試験中も今日も、いつもと同じように塾に行きました。 来週、3年後期の仮成績が出ます。こ、怖いわ~~ そんな心配をしながらも、今日は私立高校の学校説明会に行ってきました。 この高校では今年度の学校説明会を既に数回行っていて、今回が最終回。 そろそろ学校説明会の時期も終わろうとしているようです。 来週の土曜日に別の高校説明会に行きますが、うちはそれが最後です。 今まで、県立1校、国立1校、私立2校の説明会に参加しました。 どの高校もそれぞれアピールポイントがあって面白かったです。 でも、どこもそれなりに倍率が高いんです あ~、早く無事に受験が終わって春が来ないかしら~ まぁ、春を待ち望んでいるのは私よりも娘だと思いますが・・・ 受験のストレスもお風呂で吹っ飛ばしちゃいましょう

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る