ハッピー&ラッキーな日々

2010/09/04(土)00:59

アフリカのある部族のお話

ちょっといい話(109)

昨日配信いただきました柳瀬さんのメルマガがとっても素敵でしたので、柳瀬さんのご許可を得て、全文を掲載させていただくことにいたしました。最後のワンちゃんの可愛い写真もぜひご覧下さいね  (以下、柳瀬さんのメルマガより転載) 今 あなたが責めたくなっている相手はいませんか? その相手を責めたくなっている自分の気持ちを もう一度よく観察してみましょう。 その相手に責める気持ちの反対の感謝したい部分はないでしょうか?」 ****************************************************** 【解説】 昨日、森田玄さんから素晴しいお話を伺いました。 アフリカのある部族では、 罪を犯してしまった人を森の真ん中にある大きな木の前に立たせるそうです。 そして、その部族の人々全員がその人と木の周りを囲んで座るそうです。 ここからがすごいのです。 なんとそこからその罪を犯した人に対して、 責めるのではなく、その罪を犯した人に対して 今まで自分が人生でその人にしてもらった感謝できる行動すべてを 思い出せる限り思い出し、 その人に1人ひとりが全てを伝えるという儀式をするそうです。 しかも、その儀式は飲まず食わずでつづけ、 全員が思い出せる限りすべてを言い尽くすまで終わらないそうです。 そして、その儀式が終わる頃には、 その罪を犯した人は、大きく泣き崩れ、 集まってきている全ての人に感謝を伝え、自分のとった行動を心から悔い改め、 もっと人に感謝されるような人間になることを改めて誓うのだそうです。 責めるのではなく、 むしろ感謝することで人を更生させるという仕組みをもった部族が アフリカにいるそうなのです。 なんという素晴しい話だろうと感動しました。 (以上、転載) とっても素敵なお話ですよね。 日本の裁判制度については、色々と問題もあると言われていますが、このお話を聞いて、人を裁くことの意味について改めて考えさせられました。そして、我が家でも何か問題があったとき、こうした方法で解決できたら良いなと密かに思うハッピー☆ラッキーなのでした。(って、密かと言いつつブログにかいているし。笑) このお話を柳瀬さんにして下さった「森田玄さん」は、マシュー君のメッセージを日本に紹介してくださっている方です。 (マシュー君は17歳の時、交通事故で他界しています。その14年後、母スザンさんとマシュー君とのテレパシー交信がはじまり、スザンさんとマシュー君やその他の高次の存在らとの交信が今でも続いています。森田さんはそのスザンさんが受け取ったメッセージを日本語に訳し、ブログや書籍にて「マシュー君のメッセージ」として紹介してくださっています。)森田玄さんは、マシュー君からのメッセージだけではなく、911の真相究明など、世間では公にされていない真実を伝える活動に真摯に取り組んでいらっしゃいます。(ちなみに、911の真相について調べてみると、ゴルさんの霊視とビックリするほど一致しています) 森田玄さんのブログはこちらでご覧いただけます。 日本では、テレビや新聞、雑誌など、様々な情報が氾濫しています。 ですが、その多くは情報操作されたものであり、真実を見極める力が問われる時代だと思っております。そうした意味で、あらゆる情報を様々な角度から伝えてくださり、物事の考え方やものの見方、人生について学ばせていただいております柳瀬さんや森田さん、よびりん♪さん、ゴル2001さんにも、この場をお借りして改めて御礼申し上げます。いつも本当にありがとうございます。m(__)m 素敵な方との出逢いやご縁に本当に感謝感謝です このブログを読んでくださっている皆様とのご縁にも本当に感謝しております。更新も不定期なブログに足をお運びくださり、本当にありがとうございます。 感謝の気持ちをこめて、可愛いワンちゃんのお写真を掲載させていただきます。ぜひ、癒されてくださいね(こちらのお写真も柳瀬様のメルマガより♪)   暑さでバテているのは、人間だけではない模様。。。 それにしても、可愛いですよね、このワンちゃん 9月とはいえ、まだまだ暑い日が続いております。 どうぞ皆様、くれぐれもお身体おいといくださいませね。本日もお読み頂きありがとうございます。 皆様のご健康とご多幸を心よりお祈りしております   

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る