スージー(四季)の家

2011/02/13(日)17:36

ハリー・ポッターと死の秘宝

BOOK(6)

  最近またブログをさぼりがちです 原因ははっきりしています。 ハリー・ポッターシリーズの最終章「死の秘宝」を読むことに没頭しているからです。 これまでパソコンに向かっていた時間が、今はすべてハリー・ポッターです。 読み出すと他のことに手をつけられません。困った性分です。 早く最後まで読んでしまいたいのですが、 主婦ですし、仕事もしていますのでなかなか思うようには進みません。 やっと上巻が読み終えたとこですが、一つのことのみに集中させず、 時間配分を考えて一日を上手に使うようになればいいのですが、 この性格なかなか直せそうもありません。 さて、少し前の日記をまとめて載せてみます。 8/29 末っ子のMが神戸から帰ってきました。 大学生ですが、バイトが忙しく夏休みになっても なかなか帰省できないようでした。 でも9月の5日まではいる予定なので、少しはノンビリできかな。 Mは、人におみやげを買ったりプレゼントをあげたりするのが好きなので 帰省するときはいつも何かしらおみやげを買ってきてくれます。 今回のお土産は、アフタヌーンティーの、お揃いのランチバッグとマイ箸。 それから同じアフタヌーンティーのボトルです。 今回は、7月が私の誕生日だったので誕生プレゼントということです。 あと、私が大好きなくぎ煮も買ってきてくれました。 8/31 きょうは長女Aと末っ子Mといっしょに長男のところへ行ってきました。 この前息子が家に帰ってきたときにカメラを忘れていって、 末っ子のMが長男の名古屋での新居をまだ見ていなかったので、 ついでに忘れたカメラを届けてあげることにしました。 本当は、わざわざこちらから届けてあげなくてもいいのですけど・・・ 子供3人が揃うことは久しぶりです。 3月に息子が大阪から戻って来た時にも 長女、末娘も帰ってきてたからその時以来かな? 子供も成人してしまうと 皆それぞれ生活も違い予定もありますから、仕方がないのですが。 久しぶりの再開でしたが、あまり時間もないので、 お昼ご飯を食べて早々と引き上げました。 帰り道、Mが愛知牧場のソフトクリームを食べたいというので、寄り道しました。 愛知牧場は家から車で5分ほどのところにある観光牧場で、 私自身仕事に行く時毎日前を通っているのですが、 中に入るのは本当に久しぶりです。 きょうは、夏休み最後の日曜日だからか、 家族連れや若いグループ、カップルなどで大賑わいでした。 駐車場もずっと奥のほうまで行かなければ行けませんでしたが、 ちょうど1台出たところに停められてラッキーでした。 中に入るとソフトクリームの券売機の前もずらりと行列ができていました。 空いているベンチを見つけ馬や牛を眺めながら、牧場のソフトクリームを食べました。 木陰で吹く風も心地よく、自然の中で久しぶりにいい気分でした。 どこか遠くまで遊びに来た気分♪ たまには近場の観光スポットを"たび"してみるのもいいもんです。  design by sa-ku-ra*

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る