178015 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ま~るい こころ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

里櫻(りお)

里櫻(りお)

Calendar

Category

Comments

里櫻(りお)@ Re:私でよければ(01/10) ななしおばさんさん ブログ2つ持つとや…
里櫻(りお)@ Re[1]:さて、どうしようか…(01/10) ぱわママさん リンク承諾、ありがと~♪…
里櫻(りお)@ Re[1]:さて、どうしようか…(01/10) れんげちゃん ご無沙汰しちゃってて申…
ななしおばさん@ 私でよければ リンクOKです。 私も最近楽天は怠け気味…
ぱわふるママ8368@ Re:さて、どうしようか…(01/10) いいでーす。 よろしかったら、お願いし…
2009年09月06日
XML


この夏休みの間に

静岡空港の「滑走路エンド」と呼ばれている場所に行ける道を発見し

最近はこの滑走路エンドで着陸機を迎え

ターミナルの展望広場で離陸機を見送るという

忙しい?スケジュールで動いています(笑)

…と言っても 着陸機を迎えてから離陸機が飛び立つまで20分くらいあるので 

余裕で 移動できてしまいます(*≧m≦*)ププッ



では いちたろ撮影の迫力ある画像をどうぞ
IMG_3101.jpgIMG_3102.jpg
IMG_2934.jpg
秋になってきて空の色がとてもキレイ~ こんな感じで頭の上を通過していきます

エンジン音もスゴく大きいですがカッコいい~♪

これは(たぶん)11:10着のANA機です 

この後空港に移動し 11:30発のJAL機を見送るのが いつものパターンです


空港の展望広場、といっても

大して整備もされていない空き地?みたいな感じの場所です^^;

この週末は レア機でも来るの?って言うくらい混雑していた展望広場

開港から3ヶ月…何ででしょう?

IMG_3106.jpg 画像左 11:30発のJAL機、離陸準備です

この後コチラ方面に来て
IMG_3109.jpgIMG_3119.jpg
Uターンしながら滑走路に入り 離陸していきます

基本、離陸も着陸も上の写真画像奥(東側・駿河湾方面)からです


搭乗率があまりよくない昼のJAL便

来月か再来月からもうすこし小さい機体に変更されるようで 

このMD-90の機体も静岡空港では見られなくなってしまいます

離陸後の姿はスペースシャトルみたいに見えてカッコいい機体です


IMG_3144.jpg 11:45発大韓航空機

誘導路に入ってからなぜか 私たちの目の前で20分近くも待機

行き先空港の気象状況等も関係しているようですが

FDA2号機が降りてくるギリギリまで待機していました
IMG_3167.jpg
大韓航空機が地上待機していたため?

グルッと旋回して 基本とは逆方向(西側)から降りてきたFDA2号機(12:20着)

その後FDA1号機も 鹿児島に向けて飛び立っていきました(12:15発)



空港の展望広場で誘導路をゆっくり移動中の離陸機を見送っていると

副操縦士さんでしょうか、よく手を振ってくれます
IMG_3129.jpg 画像ではさすがにわかりません^^;

俗に「お手振り」と呼ばれているらしいですが

ANAの乗務員さんはとってもサービスがいいです(笑)


※記事中の離着陸の時間は時刻表記載時間です






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年09月07日 16時42分57秒
コメント(2) | コメントを書く
[飛行機と空港のおはなし] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.