ま~るい こころ

2009/09/29(火)20:02

「ママ」から「母ちゃん」へ

「私」という人間(54)

9月も下旬を迎え、家族5人中3人が続々と?誕生日を迎えています(笑) 何せ、4日間で3人が誕生日…の我が家なので^^; さて、15歳になったいちたろ 小学生までは私のこと「ママ」と呼んでいました 上の小花が「ママ」と呼んでいたので自然とそうなりました 小花は 小花が生まれたとき私がまだ23歳(誕生日前なので…干支は同じです)だったので どうも「お母さん」と呼ばせることに照れというか、違和感があり (そんな大層な人間でもないし…) と言うことで「ママ」になりました しかし、いちたろ、小学生から中学生に成長し  さすがに「ママ」と呼ぶことに抵抗が出てきて いつのまにか「母ちゃん」と呼ばれるようになりました (その前から「パパ」は「父ちゃん」になってました) 「母ちゃん」…コレには私が抵抗があり せめて「母さん」にしてくれないか、と頼んだのですが (相変わらず「お母さん」には抵抗感あり^^;  「お」を付けてもらえるほど尊敬される母でもないしσ^^;) 「母ちゃん」が定着してしまいました あ~あ… でも!最近「母ちゃん」でもいいやと思えるようになりました だって大野クンがご両親のことを「父ちゃん」「母ちゃん」と呼ぶから~!(爆)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る