|
カテゴリ:映画(その他)
早いもので今年も今日でおしまいです。 観ましたねえ・・・・ 今年も。 昨日までの、今年1年間の劇場公開映画観賞本数は209本。 去年が148本でしたので、それと比較すると大幅増でした。 本当に、「人として、それってどうよ!?」っていうのはいつも考えてはおります。 笑 でも好きなものは好きなんだもん! 時間やりくりしてますよ~。 この209本のうち、試写会は58本。 自力当選35本、同行・ハガキ譲渡などの他力で行った試写は23本。 一応、自力当選数の方が多いので、ホッとしております(笑) これとは別に、重複当選して他の方にお譲りした試写会もかなりあると思います。 TOHOシネマズ6000マイルパスポートも大きかったな。 これは22本でした。 劇場鑑賞券当選は1本。 → これはちょっと不調でしたが。。 また、この209本とは別に、旧作DVD観賞した作品も10数本あります。 去年もおととしもそうなんですけど、何かちょっと後で考えると、順位違ったよね・・・? と思うことしきり。 どうして? と考えたら、自分の好き・嫌いで選んでなかったような気がして。 なので今年は本当に自分の好みで選びました。 ★は一応つけてますが、この数と映画の好き嫌いは決してリンクするものでもないので、 自分に正直に^^つけてみました。 映画としての完成度は高くて感動したから★5をつけてるけど、ここにない作品もありますので。。。 旧作公開・来年公開試写とDVD観賞を除いたもののなかで、ランキングしたいと思います。 【邦画ランキング】 第10位 『剱岳 点の記』 第9位 『プライド』 第8位 『ヴィヨンの妻』 第7位 『重力ピエロ』 第6位 『ホノカアボーイ』 第5位 『空気人形』 第4位 『フィッシュストーリー』 第3位 『パンドラの匣』 第2位 『ディア・ドクター』 第1位 『愛のむきだし』 次点は『女の子ものがたり』です。 【洋画・アジア映画・その他邦画以外ランキング】 第10位 『フロスト×ニクソン』 第9位 『ベンジャミン・バトン』 第8位 『コネクテッド』 第7位 『グラン・トリノ』 第6位 『幸せはシャンソニア劇場から』 第5位 『レスラー』 第4位 『パイレーツ・ロック』 第3位 『ジャック・メスリーヌ Part1&Part2』 第2位 『イングロリアス・バスターズ』 第1位 『あの日、欲望の大地で』 ここは本当に迷いましたねえ。 唯一アジア系で『コネクテッド』を入れましたが、『チェイサー』も捨てがたかったなあ。 あとは、『チャーリー・バートレットの男子トイレ相談室』、『キャデラック・レコード』 、『チェンジリング』、『ミルク』 、『レイチェルの結婚』、『ファッションが教えてくれること』 なども大好きです。 それでは総合上位10本です。 第10位 『グラン・トリノ』 イーストウッドは神様です。 第9位 『パンドラの匣』 とにかく映像が美しい。 川上未映子さん、仲里依紗さんの演技もよかったです。 第8位 『幸せはシャンソニア劇場から』 心温まる。。。 っていう言葉が当てはまる映画。 新鋭ノラ・アルネゼデールの歌声は本物! って思えました。 第7位 『ディア・ドクター』 人物像もさることながら、ちょっとした映像の切れ間にも細かい暗喩が見られて、奥の深い映画でした。 第6位 『愛のむきだし』 迫力ある展開、4時間と長いのに全く飽きさせない。主役5名、特に満島ひかりと安藤サクラからは目が離せない。 第5位 『レスラー』 とにかく突っ走る。。。 その潔さ、気風のよさが大好き。 第4位 『パイレーツ・ロック』 音楽大好きな自分にとってこれは単純に楽しめた作品。 人間模様も面白かったです。 第3位 『ジャック・メスリーヌ Part1&Part2』 ヴァンサン・カッセルの役者魂がこもった作品。 フランス映画主役級がわんさか出ているのに、ちゃんとカッセルに花を持たせているのがいい。 第2位 『イングロリアス・バスターズ』 まさかタランティーノ作品がここに来るとは思わなかった(笑) 他言語をうまく生かした展開はお見事でした。 第1位 『あの日、欲望の大地で』 たぶん、これを選ぶ人なんて自分ぐらいしかいないと思うんですよね (笑) ですけど、「どの映画が一番自分の心を揺さぶったか」って考えたら、もうこれしかなかった。 自分の生き方、女として母として娘として。 そういうものをとことん見つめさせられます。 この映画観て、1週間くらい考え込んでしまった位なんですが、未見の方は観ておいて損はないです。 女性の映画のようにも思えますが、これはむしろ男性の方に観ていただきたいようにも思います。 いい映画でした。 今年も本当にたくさんの皆さんにお世話になりました。 試写会ご一緒した方、イベントで遭遇した方(笑)、 blogでお話しして下さった方、TB下さった方、 ありがとうございました。 ※TBですが、livedoorさんに最近つかないことがとても多く、 いただいてもお返しできない状態が続いております。 ご了承ください。 ※あと、コメント・TBのお返しですが、 まとめて行っています。 ですので遅くなることもありますが、これもご容赦ください。 また来年も楽しく映画観ましょう! 皆様よいお年を。。。
[映画(その他)] カテゴリの最新記事
|