せまなーる、クルティーボ。りあっこの菜園日記

2011/10/11(火)23:43

水で腐らせてたヘチマタワシが完成しました!!

野菜づくり、土づくり。(222)

ヘチマ(太へちま) ヘチマが元気です先週も着果したかも!って報告してましたが 1週間で20cmほどに成長してました。奥のヘチマは古株です。もう2ヶ月が経過 今週も相変わらず花芽を立てて黄色い花を咲かせてます そして、新たに着果してくれてました。子孫を残すため最後の頑張りかな しかもたくさんなんですよ これまで一度に2個が最高だったのに・・・ 今回は全部で5個もまたヘチマ料理がつくれそうです 半分くらいはタワシ用にしようと思ってます なぜなら水につけて腐敗させてたタワシがうまくいったんですよ こんなにうまくいくなら、もう少し作ってみよう。リクエストが多いし こちらが水につけて2週目の状態です。ぷ~~んと臭いがしてきます しかしそれは序章 皮や実を崩し始めると・・・もっとひどい。くくくくさい~ 皮はベロっとすぐにはがれます。あとは繊維以外の腐った部分を・・・ 水の中でぐちゅぐちゅと洗い流してやると。きれいなタワシの完成 しっかりと洗うと、タワシ自体は臭いが随分とれます。無臭じゃないですよ 問題は残った水。腐敗臭です油粕を水にいれて作る液肥と同じ臭い コンポストに捨てたのですが臭いがもれてくる。土を掘って埋めるべきでした ご近所の方にたぶん迷惑をおかけしたと思います。天気も良かったしね こちらは乾燥させたタワシです。元の半分くらいのサイズ。ちっちゃい 台風で落果した中サイズのヘチマだったので繊維も少ないです。仕方ない なので、いま栽培中の大きなヘチマなら良いタワシができるはず 臭いが気になりますが、もう一度この腐敗法でタワシ作りに挑戦したいと思います 放置乾燥法も継続するつもりなので出来を比べたいですね 次のタワシは良いものを作りますよ

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る