アメリカで不妊治療~双子妊娠へ・・・・。

2005/02/03(木)06:28

結局薬を服用してしまった・・・(11w6d)

妊娠生活。(144)

3ヶ月も最後の日になりました。明日で4ヶ月。待ち遠しいです。 といいつつ、相変わらず頭がボーッとしてるし、痛いし、何にも集中できないので、今日も病欠してしまった。でも、もうこれ以上は会社も休めない、でも体調が全然良くならない、っていう事でとうとう病院に電話してみました。電話したのは、ファミリードクターじゃなくて、産科医です。「もう2週間くらい風邪の症状が辛くて、仕事にも行けないんです~」って訴えてみたら、直接ドクターと話す事ができた。 結局、症状を話してみたら、「うーん、風邪というより、アレルギーの症状(言ってみれば花粉症に近い)っぽいわね」と言われてしまった。実は、私もずーっと症状が変わらないし、全然良くならないから、「もしかして花粉症?」って思ってたんだよね・・・。でも、今まで花粉症になった事はないからどういうものなのか分らないし、花粉症である旦那さんはまだ今年は全然症状が出てない。外にも出ないわけだし、やっぱり花粉症ではないんじゃなかな、なんて色々考えてたの。 でも、もしかしたら何らかのアレルギー症状かもしれないから、とりあえず頭痛にはレギュラーのタイレノール、そしてくしゃみ、鼻水、その他の為に、アレルギーの薬(Claritin)を服用してみてください、と言われたので、早速買ってきました。タイレノールは、レギュラーのやつならば、3時間に1回飲んで大丈夫だし、赤ちゃんには全く影響はなくてとても安全だから安心していい、とのお話。アレルギーの薬は、24時間に1錠だけ。なるべくなら薬はのみたくなかったけれど、寝ても食べても良くならないんだからしょうがないという感じ。これ以上は会社も休めません。 これで薬が効いてくれたらいいんだけど・・・・。もういい加減疲れました。本当に毎日イライラしてばっかり。今日だけは最後の最後として一日休んで、明日からはまた会社に行きます。ああ、今回ほど会社を辞めたいと思った事はないです・・・。 ========= ところで、昨日の夜、義理の弟(旦那さんの弟)から電話がありました。そうだった、昨日が彼らの赤ちゃんの1歳の誕生日だった。最初は色々話して楽しかったんだけど、後になって「そうか、私達の最初の赤ちゃんも、生まれたらもう1歳になってたんだ・・・」という事に気がついてしまって(私の方が予定日が2週間早かったから)、なんだか悲しかった。やっぱり、最初の赤ちゃんの事だけは一生忘れられません。あの時の赤ちゃんの為にも、今おなかの中にいる双子には頑張ってもらいたいな。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る