Just the way you are

2008/09/03(水)12:58

旦那の誕生日

家庭・家族(131)

 歳をとることが嬉しく思えない年齢になっても、自分の存在をたててくれるお祝いごとは、嬉しいもの。今年は、精神的に自分のことで精一杯でプレゼントは用意できなかったけれど、気持ちだけは HAPPY BIRTHDAY 旦那様♪ ですよん。  1ヶ月以上前から、義父と娘ちゃんとの間で「パパの誕生日には、おじぃちゃんが美味しいステーキ肉を持って来る」約束になっていたので、私はメインディッシュ以外の簡単なものを用意したのみ。義父は、我々家族の誕生日やお節句のたびに、あれやこれやとごご馳走を用意してくれます。齢86のお義父さんは、ご本人曰く「いつも美味しいものを買ってきてくれたおじぃちゃん」の思い出作りをしているのだそう。ありがたいことです。  娘ちゃんにはピアノレッスンの帰り道にケーキを買ってきてもらいました。お肉のお礼を兼ねて、義父母宅にもお裾分けしました。(義母は、息子の誕生日を忘れていたらしいです:汗)  病気がわかって以来、食生活もカロリー控えめで野菜中心のメニューに改善すべきだなぁ…と思っていますが、お祝いの時ぐらいはパァっと豪勢に食べたいものね~。でもこれでしばらく牛肉は食べません。食べなくてもいいや~と思えるほど「でっかくてジューシィで美味しい」ステーキだったし。満腹、満足!  食べ終わってから、お肉の値段を確認していなかったことに気づき、ゴミ箱から値札を発掘したら…(↓3枚で)    自分では、こんな値段のお肉を買ったことがありません。  お義父様、どうもありがとうございました。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る