Just the way you are

2011/10/28(金)11:38

心配してもらえるたぁ幸せだ!

つぶやき(89)

 またも久々の日記更新です。  1年少々前にTwitterを初めて以来すっかり「ツイ充」になり、お友達ブログはおろか 自分ち を覗くことさえ数日に一度になってしまいました。  実はある方から「最近全然更新してないけど、何かあったのか」と言われまして、はっ!と気づいたんですね。  私がブログを初めてから7年近くの間、交流のきっかけは様々ですが、何人もの方とネット上でおつきあいさせていただきました。しかし、ある日を境に更新を止めたり、ブログそのものを消してしまわれたり…ちゃんと「さよなら」できた方はほんの僅かで、大半はリアルで言えば失踪。その後も行方知れず。  めっちゃ心配なんですけど…  ブロガーさんご自身の病気や抱えるご事情のその後を知りたい「野次馬根性」も確かにあります。同じ乳がんサバイバーのあの方は再発していないだろうか、同年代のお子さんをお持ちのあの方は今も家庭円満だろうか、うつを再発したあの方はその後どうしているだろうか…等々。  自意識過剰かもしれないけれど、自分を客観的に見れば、やっぱり「(病気や家庭の事情を)カミングアウトしたからには、結果や近況を知らせるべき」ではないかと。  こんな放置気味のBlogでも1日に150アクセス位はあるようで…乳がん(再建)関連か、趣味の鑑賞活動やガーデニング関連か、何で検索してヒットするのかは判りませんが、訪問して下さることに感謝しています。ありがとうございます  超マイペースだけどまだまだ続けるからね~。 にほんブログ村

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る