Just the way you are

2013/03/31(日)18:57

明日から19日間の入院&療養休暇

しごと(94)

※過去日記  昨年のうちに、ボスと直属の上司には入院休暇の相談はしていたのだけど、いざ休暇の日程が決まると、現場では私の替わりの人員を確保するために他局から”助っ人”を手配したり、シフトを何度も練ったりと、やはりそれなりに迷惑をかけています。幸い仕事場での人間関係は良好だし、休暇の理由も入院だから、「しょうがねえなぁ」という雰囲気は感じられませんが。(感じてないだけ?)  ただ、手術の内容まで詳しく話してあるのは、女性の上司と窓口パートの仲良し数名だけ。男性社員に「乳首と乳輪を作ります」なんて言えないわよ…だから、シフトを組む担当の男性社員さんからは「退院後もそんなに療養が必要なんですか?」と言われてしまったり、日頃全く会話もしない男性上司から「ぶっちゃけ、どんな手術するの?」(←単刀直入に訊きすぎ!)と質問されたり…。「以前手術したところの修正です」と応えたら、「骨折の手術で入れたボルトを外すようなもの?」と言ってきたので、「まぁ、そんなものです」とはぐらかしちゃったわ。  「チーム」で仕事をしている以上、皆多かれ少なかれ迷惑はかけると思うのよ。正社員、パート、立場の上下に関わらず、いつ誰が病気に罹ってもおかしくないし、まだ幼い子どもや老人がいるおウチなら、突発的に仕事を休まざるを得ないことも起こって当然だからね。誰もが「正当な理由や事情があれば、気兼ねなく休める」「お互い様」な環境であるためにも、私は堂々と仕事を休む事にしたわ(←開き直り)  そんなわけで、暫くお休みする挨拶も兼ねて、2日早いバレンタインチョコを(全員じゃないけど)渡してきたわ。少なくとも入院中は、自分のことだけに集中してマイペースで過ごすもんね。  明日からは自分のことだけに集中するぞ〜っ。 にほんブログ村  

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る