Just the way you are

2017/04/30(日)19:08

初めての台北・4日目

旅行(75)

妹と2人での3泊4日、四大陸フィギュアスケート選手権観戦とB級グルメの旅 も早いもので最終日。気候は温暖だし日本語通じるし食べ物は美味しいし親切な人は多いし……たった数日間の滞在ですが、すっかり台湾が好きになっちゃいました!  起床8時。  最終日の朝食は洋中心で。甘いココナッツブレッドが美味でした。こちらの↓郵便車は緑色なのね。    10時過ぎにチェックアウト。スーツケース、サブバッグ、コートを預ける。今日はかなり温かくなりそう(最高気温20℃超?)とのこと。MRTで東門下車、永康街へ。小龍包をはじめとする台湾グルメの店とこじんまりとした茶房や雑貨店が連なり、雰囲気も割とお洒落。日本人観光客も多数。  街中の樹木に目が行く…やっぱり南国の樹ですよね。日本では鉢植えの観葉植物の↑パキラがこんなに大きい  ホテルに帰る時間を気にしつつの足早散策ながらも、自分用とキッコロのお土産は買えた!ただ、連れて帰りたくなるようなカエルさん(グッズ)には巡り会えず…残念。カエルは旅行に行ったら必ず探します  11時の開店を待ち度小月で担仔麺(ダンザイミェン)とマンゴービールの軽い昼食。食後のデザートは思慕昔(スームーシー)のマンゴーかき氷を。これ、ツアー特典の無料引換券を使ったんですが、私が忘れてしまったため妹の分を少し頂戴しました。      永康街にある鼎泰豊本店はお昼時とあって、ものすごい人!開店早々または閉店間際でないと長時間待ちは必至ですね。(昨夜食べれてよかった…)  13時前にMRTに乗車。予定通り13:30にピックアップされる。行きと同じく送迎車が来てくれるのは助かる。現地係員のシャーさん(推定60代後半)は一日に何組もの観光客をお世話する働き者で帰宅は深夜におよぶこともあるそう。その自身の経験から「女性が夜遅く街に出ても大丈夫」と仰ったので、私と妹も安心して夜市に徒歩で出かけられた。  14時少し前に松山空港着。  搭乗手続きまでまだ時間があるので、空港内でタピオカミルクティーをいただく。   帰りもキティジェットです。エバー航空190便。20分ほど遅れて離陸したけど到着はほぼ定時。  妹と楽しかった旅の名残を惜しみつつ別れ21:15のリムジンバスで羽田を後にした。最寄り駅までは旦那が迎えに来てくれた。自宅着23:30。そもそものドラマチックな旅の始まりは…旦那様様だったから、いや本当に助かりました。多謝 お土産。ここに並べたもの以外には、からすみと扇子(キッコロ用) <Twitterより> 昨日まで四大陸選手権やってたのが信じられない…遥か遠い昔の夢のようだ。明日から嫌でも通常運転。しっかりと現実に向き合わなくては。 posted at 20:54:35 にほんブログ村

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る