Just the way you are

2017/05/04(木)14:46

二度目の台北1日目【雨の九份&妹と合流】

旅行(75)

 キッコロの大学卒業記念に家族で海外へ行きたい・・・  スケオタの妹とフィギュアスケート観戦したい・・・  私はN杯やFaOIを観るために独りで遠征したけど、妹は今シーズン縁がなくてフラストレーションが溜まってそうだし  高校卒業の時は家族3人でフランスへ。ケチケチ旅行でしたが、当然それなりに費用もかかりました。今回はイタリアかドイツに行きたかったんですが(母娘二人旅なら行ったかも)、日程と金銭ほか諸々の事情を鑑みて台北3泊4日に決定。12月の半ばに航空券とホテルを押さえました。妹は我々とは別に同じホテルに宿泊のツアーを予約しました。観戦チケット(無料)は妹に手配をお願いしました。しかし、日本に近い台北とはいえ外国で合流か……ちょっと緊張します!  以下、旅行中のメモを元に画像を加えたレポです。旅行中はiCloudのメモに音声入力。便利    起床5時。5時40分タクシー迎車。地元駅6時発のリムジンバスで羽田へ。  9:20羽田空港発、12:30台北松山空港着(予定)    予定より少々早く着く。空港で妹に頼まれた分も含め、両替。MRTで松山機場→中山駅→ホテル も迷わずスムーズに行けた。15時チェックインのところ13時半に着いてしまうがチェックインOKとのこと。ラッキー。  今回の宿泊ホテルはエンぺラーホテル(国王大飯店) そこそこ豪華でそこそこ庶民的な雰囲気。日本語の堪能なスタッフがおり心強い。  部屋で一息ついたのち、7-11で明日と明後日の観戦チケットを発券。地図上の最寄りの7-11がファミマになっており少々迷ったが、ホテルから徒歩3〜4分の別の場所にもあった。日本のロッピーの要領で簡単に手続きできた。   ついでに飲み物とお菓子を調達。普通に緑茶  妹に無事着いてチケット発券も済んだことをメール。(この時部屋番号を伝えれば良かった!)妹はまだ日本。台北着22時過ぎのツアーなのでホテルへは早くても23時半ころか…。  16:45九份ツアーの集合場所へ。なんかすごい人……それも若者が多い。そうか、卒業旅行か。なんと夜の九份ツアーだけで大型バス14台!他のツアー客や個人と合わせて600人以上が狭い九份にいる計算。メインストリートは人の波がまったく動かないし、そもそも雨だし。霧雨程度ならムード満点でしょうが、本降りは勘弁してー。天気の良い日にリベンジしたい(←また来る理由がさっそくできる)自由行動前のレストランでの夕飯は家庭的な味で美味しかった。     ツアーの最後は饒河街夜市へ。胡椒餅めちゃうま! 妹の分も買う。        買わなかったけど「玉子焼」なる、甘いのかしょっぱいのかよくわからないものも。パッと見ワッフルかケーキに見えるけど明太子とか蟹?とかあるし…謎。でも美味しそう。  MRT松江南京駅近くで降ろしてもらう。21時過ぎにホテル着。  朝が早かったので眠い……23時半すぎまで眠る。妹が着いたかフロントに確認したらまだ。妹が到着したらこちらの部屋番号を伝えるようフロントに言付け。ほぼ0時に着いたらしい(ちょうどシャワー中だった)。胡椒餅を差し入れ。お疲れさま〜〜明日からよろしくね。就寝1時。 にほんブログ村

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る