コンビニ開業してから閉店するまでの物語~現在

2010/09/18(土)00:51

 おでん にとんでもない侵入者?お気をつけください・・・

コンビニのおでん(5)

おでんが美味しい季節になりました。 販売はしてますが、自分で食べることが多く 何をしているのか、と最近思います。 おでんは、フタをあけて販売していると、美味しそう なのですが、虫が入ることがあり困ります。 小さな蚊のようなものは、すぐに取り払うのですが、 たまに大きいものがやってきます。 たぶんどこのコンビニも悩む問題です。 ですから、フタを透明なものにしたり、販売時のみに フタを空けるなりの苦労があるわけですが、 毎年、必ず1回は大物?にやられます。 お客様がおでんの注文をされた時に、フタをあけた瞬間 大きな “ 蛾 ”がお客様の目の前で、おでんのなべ に ポトンと入ったことが2~3回あります。 10cmくらいの大物だったと思います。 お客様とスタッフは、一瞬何が起きたのかわからず、 数秒間の沈黙・・・ 当然、販売はできませんから中止して、仕込んだ数十個 の具材とともに廃棄です。 どっと疲れて、力が抜けてしまったのを思いだします。 今シーズンは “ 蛾 ”が入らないように祈るだけです。 ところで・・・ そういえば今朝、警察がきました。 近辺の小売店等に、深夜?こそどろが入ったらしく 防犯ビデオを見せて欲しいとのことでした。 先日、コンビニ殺人もあったので、ゾッとしましたが、 最近、物騒な事件が多いので、みなさんお気をつけください。 ありがとうございました。 ヤフオクブログです。よければご覧ください。m(_ _)m http://ameblo.jp/yafuokuonlyone/    ツイッターやってます。 よかったらフォローお願いします。m(_ _)m http://twitter.com/tgaia173 人気ブログランキング クリック応援よろしくm(_ _)m

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る