エンジョイ?マンションライフ!

2009/04/04(土)23:25

プラズマテレビにカラーセンサー!

家電(74)

今日は、某国がミサイルを発射したとかしないとかでニュースを賑わしていたようですが。先週は仕事が超忙しく、ミサイルのことなんかはあんまり気にせず休養に徹しておりました。来週は、更に仕事もきつくなり、明日から現場へ入り込むことに・・・ さて、本日は午後から、予約していた商品を取りに行きました。これなんですが。箱を開けまして部品を並べてみますと、こんな感じです。これはですね、カラーセンサーというものでして・・・。先日購入したテレビのオプション品ですな。これは、テレビを見ている時の、部屋の色温度を関知して、映像もその色環境に馴染ませるといった機能を働かせる為のセンサーらしいです。色温度を勝手に変えるなんてことは邪道と思っていたのですが・・・・面白そうなので購入してしまいました。センサーはテレビの背面に取り付けてみました。で、使ってみると部屋を電球色にすると、確かに映像も微妙に黄色みがかってしまうのですが・・・。まあ、あっても無くてもよかったかなあと・・・。確かに部屋が電球色の明かりですと、テレビが青っぽく見えるんですが・・・・だからと言って色温度を補正してまで、見易くする方がいいのか、ここらあたりは、好みの問題かと。まあ、しばらく使ってみて様子をみてみましょう。横浜トワイライトフライトというソフトを見ていたのですが・・・この右側の高層ホテルに泊まってみたいですなあ・・・さぞや夕景、夜景が綺麗に見えるでしょうなあ。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る